コックピットドリル ① 使わなくても困らないけど、知れば愛車がもっと便利に! 第1回は先日発売となった、新型SUBARUフォレスター! そのスイッチ、なんのスイッチか知っていますか? 新型スバル フォレスター編
- 2018/09/07
-
Motor Fan illustrated編集部 生江凪子
ステアリングを握ったまま操作可能な部分を見ていこう
ステアリング右奥にはウインカーとライトのレバーがある。レバーは上にはね上げると左ウインカー、下げると右ウインカー。ちなみに、クリックポイント(カチッと上または下まで)まで持っていかず、チョイっと上げ下げすることができる機能も装備されている。これは車線変更時用で、3秒ほどで自動で消えるので覚えておくと便利だ。
レバーをボンネット側に押すとハイビーム(固定)、手前に引くと単発のハイビームとなる。パッシングでの合図は手前にチョンチョンと引くといい。
① フォグランプ(Aの表示に合わせて調節/回転式)
② ヘッドライト(Bの表示に合わせて調節/回転式)
左奥のレバーはワイパー&ウォッシャー。試乗車のオートワイパー装着車にて解説。Bの目盛りを参考に、レバーを押し上げる(押し下げる)ことでワイパーが作動する。一度上に押し上げるとMIST(ミスト)となり手動で作動させることができる。順番としては通常のポジション(OFF)から一度⬆︎でMIST、⬇︎でOFF(通常ポジション)、⬇︎AUTO(雨滴量により自動で作動)、⬇︎LO(低速連続作動)、⬇︎HI(高速連続作動)となる。オートワイパー装着車は、フロントガラス上にレインライトセンサーが備わり、雨滴量に応じてワイパーの作動を自動調整してくれる)。レバーを手前に引くと、フロントウォッシャーが噴射する(引いている間ウォッシャー液が出る)レバーから手を離すと、ワイパーが数回作動して停止する。晴れている日でも視界が曇ってきたら、これでクリアにすることができる。
① リヤワイパー&ウォッシャー(Aの目盛りを参考にして回転させる。通常ポジションはOFF、ひとつづつ上に回すと⬆︎LO(間欠/低速作動。車速に応じて速度変化します)、⬆︎HI(連続作動)、⬆︎HIからさらに上に押し上げることで、連続作動中にウォッシャー液を噴射することができる。手動なので手を離すとHIポジションに戻る)。OFFからひとつ⬇︎でウォッシャー液が噴射し、ワイパーが作動する。手を離すとOFFに戻る。晴れている日などに使用。
② 雨滴量感度調節ダイヤル(ダイヤル位置を上のー側にすると底感度、下の+側にすると高感度となる)
まだステアリング周りにスイッチがあるぞ
左下奥のスイッチは、INFOスイッチ(前述ステアリング左⑤)のセット用。▲▼で選択、真ん中のSETで設定。▲は戻りスイッチ、▼は送りスイッチとなる。表示は▲で[平均燃費/航続可能距離]→[瞬間燃費/航続可能距離]→[運転時間/区間距離]→[デジタルスピードメーター]→[アイドリングストップ]→[設定移行画面]の順番で切り替わり、▼で逆周りの表示になる。ちなみに、中央のSETスイッチを手前に引き続けると、[設定移行画面]へ飛ぶことができる。

① エンジンスタート(エンジン始動の際は、ブレーキをしっかり踏み込んでから、プッシュエンジンボタンを押す。緑色点灯→エンジン始動(消灯)となる。ちなみに、ここが橙色に点滅したときは車両異常が考えられるので、すぐに販売店へ連絡。ステアリングロックの解除がされていない場合は、緑色で点滅する。
② イルミネーションコントロール(コンビネーションメーター、エアコンパネル照明などの明るさを6段階で調光することができる。上方向へ回すとで明るくなり、下方向で暗くなる)
③ メモリーハイト機能(パワーゲート装着車につく。リヤゲートの開口高を設定できる。押し込むとONになる。OFFの場合は全開となる。駐車スペースが高さ制限のある場合にはこのスイッチで高さを設定しよう)
④ SRH OFF(ステアリングレスポンシブヘッドランプの略。デフォルトのヘッドランプがステアリングの舵角と連動して左右に動く機能を解除するスイッチ)
⑤ パワーリヤゲート(パワーリヤゲート装着車につく。押し続けることで、リヤゲートを自動で開閉できる。作動時には開始ブザーが鳴り、ハザートダンプが点滅する)
⑥ ドライバーモニタリングシステムOFF(装着車にはここにスイッチがつく。試乗車には未装着。Advanceグレードに標準装備されるこの機能は、ドライバーの顔を認識、運転見守りや最大5名まで登録できる個人認証で設定したシートポジションやドアミラー角度へ自動再現するなどの “おもてなし機能“ を有する。このスイッチで解除ができる)
⑦ SRVD OFF(スバルリヤビークルディテクションの略。デフォルトでオンになっている、後方警戒支援システムを解除するスイッチ。オンの状態は、サイドミラーに表示が出ることで確認ができる)
⑧ アイドリングストップOFF(デフォルトで作動しているアイドリングストップを停止状態とするスイッチ)
⑨ VDC OFF(ビークルダイナミクスコントロールの略。コーナリング中にクルマが滑り出しそうになった際に制御し、走行ラインからはみ出さないようにしてくれる機能。デフォルトはONとなっており、機能を解除するときに使用)
⑩ ETC挿入口(番号の上の銀色部分がイジェクトボタン。挿入時には中央が点灯)
トリップ切り替え/トリップリセットスイッチ。トリップメーター(区間距離計)表示を切り替えるときは一回押すごとに表示が変わる。リセットしたいときは、長押し。スイッチは、ステアリング左側から覗くとダッシュボードについている。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー
プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー
プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収
500万円〜1000万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
ブレーキシステムに強みを持つ外資系自動車部品メーカー プログラムマネージャー<PSS/スピードセンサー>
年収 | 500万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル フォレスター
XSスタイル HDDナビ フルセグ ETC バックカメラ
中古価格 97.8万円

スバル フォレスター
アドバンス茶本革シートルーフレールPRゲートナビBカメETC
中古価格 341万円

スバル フォレスター
アドバンス アイサイト3セイフティ+ 元レンタ ナビ ETC
中古価格 280.8万円

スバル フォレスター
2.0Xフィールドリミテッド 4WD 社外ナビ サンルーフ
中古価格 94万円

スバル フォレスター
2.0XT HDDナビ ETC Bカメラ エンジンスターター
中古価格 108万円

スバル フォレスター
2.0XT HDDナビ シートヒーター フルセグ
中古価格 34.9万円