乗用車ブランド通称別順位(自販連統計データ) 日産ノートVSトヨタ・アクアのコンパクト覇権争い!2018年前半を振り返るコンパクトカー<登録台数・販売ランキング>
- 2018/12/30
- MotorFan編集部

リーズナブルなボディサイズと車両価格で、自動車マーケットの中核をなすコンパクトカーだが、今やただ安価なだけではなく付加価値の高いモデルが主流となっている。そんな現状のトレンドを販売台数から読み取る!
◆乗用車ブランド通称別順位(自販連統計データ)
<2016年 4月~17年3月>
1位 トヨタ・プリウス …… 225,066台
2位 トヨタ・アクア …… 155,566台
3位 トヨタ・シエンタ …… 127,392台
4位 日産ノート…… 1 123,938台
5位 ホンダ・フィット…… 1 98,923台
6位 トヨタ・ヴォクシー…… 92,421台
7位 日産セレナ …… 90,369台
8位 トヨタ・カローラ…… 81,391台
9位 トヨタ・ヴィッツ …… 78,634台
10位 ホンダ・フリード…… 75,384台
<2017年 4月~18年3月>
1位 トヨタ・プリウス…… 149,083台
2位 日産ノート…… 131,119台
3位 トヨタ・アクア…… 128,899台
4位 トヨタC-HR…… 102,465台
5位 ホンダ・フィット…… 99,734台
6位 ホンダ・フリード…… 95,483台
7位 トヨタ・ヴォクシー …… 91,185台
8位 トヨタ・シエンタ …… 90,756台
9位 トヨタ・ヴィッツ…… 86,214台
10位 日産セレナ…… 81,005台
<2018年4月~8月>
1位 トヨタ・アクア…… 5万2201台

2位 日産ノート…… 4万9714台

3位 トヨタ・プリウス …… 4万4824台

4位 トヨタ・ヴィッツ…… 3万8587台
5位 日産セレナ …… 3万8070台
6位 トヨタ・カローラ …… 3万7382台
7位 トヨタ・ルーミー …… 3万7177台
8位 ホンダ・フィット…… 34,619台
9位 トヨタ・ヴォクシー …… 3万3558台
10位 ホンダ・フリード …… 3万1577台
◆『コンパクトカーにも上質さを求めるユーザーニーズが増加中』
長らく日本のコンパクトカーの代表格であったトヨタ・カローラがトップ10から姿を消したが、本年4月以降の統計では復活。だがこれは6月に発売された3ナンバーの「カローラスポーツ」が追加された効果であり、単純にコンパクトとしてカウントするわけにはいかないだろう。それ以外は車両販売台数ランキングにおいて、常にそのトップ10に顔を出すテッパン車種はおおよそ固定化している。
あくまでももちろんこのクラスの主流は、「安くて小さいのに便利」ではあるが、各クルマの内容を吟味してみると、単に安さだけを求めたモデルとは一線を画す車種の人気が高まっている。特にアクアやノートなどは、質感の向上策が継続的に行なわれ、今やダウンサイザーの受け皿としてのモデルという側面も持っている。こういった潮流は今後も促進されるのではないだろうか?
このクラスの今後の商品性のブラッシュアップと人気の推移に興味がわく。
◆相変わらずガチンコ勝負! ノートVSアクアのコンパクト覇権争い
日産ノート、トヨタ・アクアともに現行型デビ ューから時間が経っているが、アクアは装備や走りの質感の向上、 ノートはe-POWERの追加などによって随時商品性が高められ、継続的にトップクラスの販売台数を維持している。
◆TOP10入りでしのぎを削る フリードvsシエンタのユーティリティ対決
コンパクトクラスで数少ない3列 シートを持つフリードとシエンタ もトップ10に食い込んだり、ギリギリ落ちたりといった順位で推移。 販売台数も最近は拮抗。シエンタは2列仕様の追加で再びフリードを引き離すのか?
◆影のトップ10上位モデル
◆台数だけでは測れない輸入車コンパクトカーの魅力(番外)
輸入車コンパクトは国産と比べて車格に対する価格に割高感もあり、各車の紹介ページのデータが示すように、販売台数が国産より少ないのが現実。しかし独特の味わいや世界観のある、趣味性の高いモデルばかりなので「他人と同じクルマには乗りたくない!」と考えるオーナーにとっては、むしろ歓迎するべき数字と言えるだろう。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 セレナ
ハイウェイスター Sハイブリッド Vセレクション+セーフテ2
中古価格 199万円

トヨタ アクア
S メモリーナビ ワンセグ スマートキー LED 社外アルミ
中古価格 108万円

トヨタ アクア
G 社外フルセグTV バックカメラ Bluetooth
中古価格 79.8万円

トヨタ アクア
S モデリスタエアロ LEDヘッドライト ナビ Bカメラ
中古価格 73.7万円

トヨタ アクア
S メモリーナビ ワンセグTV
中古価格 96.5万円

トヨタ プリウス
S ワンオーナー メモリーナビ バックカメラ
中古価格 127万円