Lamborghini Huracán Performante Spyder ランボルギーニ・ウラカン|どこをとっても「スーパー」。究極のウラカンのパフォーマンスやいかに:ペルフォルマンテ・スパイダー
- 2019/02/16
- MotorFan編集部

エンジンは5.2ℓV型10気筒自然吸気で、ポート噴射と直噴を併用する。バンク角は90度でドライサンプ潤滑だ。最高出力は470kW(640ps)/8000rpm、最大トルクは600Nm/6500rpmを発生。文句なしにスーパーである。
背後で響く(←ココ大事)サウンドがたまらない。モード切り替えはストラーダ(STRADA:英ROAD)、スポルト(SPORT)、コルサ(CORSA:英RACE)の3種類が用意されており、ステアリング下部の赤いスイッチで切り替えが可能だ。
スポルトに切り替えるとサウンドが一変する。低めのギヤを選択するので常用回転が高くなり、燃料消費が心配……になるような人にはおすすめできないが、一度でもスーパーなサウンドを聴いてしまったら、スポルトがデフォルトになるはずである。ちなみに、筆者は短い試乗期間中、スポルトにほぼ固定。カーンと突き抜けるサウンドを存分に楽しんだ。

0-100km/h発進加速の公表値は3.1秒で、それが盛った(削った?)数値でないことは試してみればわかる。カーンと突き抜けたサウンドとともに強烈な加速Gが全身を貫く。そろそろヤバイんじゃないかとアクセルペダルを戻すと、バラバラバラと、一転して下品なサウンド(この場合、ほめ言葉)を奏でる。カーン、バラバラ、カーン、バラバラで、病みつきになること請け合いだ。
車名にペルフォルマンテ(Performante)を関するモデルの特徴は、ALA(Aerodynamica Lamborghini Attiva)と呼ぶ可変制御の空力システムを搭載していることだ。フロントスポイラーとリヤウイングに設けられたフラップを開閉し、加速時には空気抵抗を小さくし、コーナリング時には垂直荷重を増やす方向で作動するのが基本概念である。

コックピット背後にあるエンジンフードを開けると、大仰なダクトが現れ、リヤウイングのステーにつながっているのが確認できる。リヤウイングの背面を見上げると、前縁付近にスリットが行儀よくならんでいるのが見える。F1でDRS(ドラッグ削減システム)が導入される前の一時期、一部のチームが導入したドラッグ削減システム(Fダクトと呼ばれたシステムも同じ原理)と同じ構造だ。スリットから空気が出てくると、それまで背面に張り付いて流れていた空気が剥がれ、失速。ドラッグ(空気抵抗)が減る仕組みである。ALAが実際にDRSとして機能しているかどうかは未確認だが。
いずれにしても、可変空力システムなど、サーキットでこそ真価を発揮するシステムだろう(左右の空力制御も行なっている模様)。そんなシステムを当たり前のように採用してくるあたり、「スーパー」である。ここぞとばかり、口に出して言おう。

ランボルギーニ・ウラカン・ペルフォルマンテ・スパイダー
■ボディ寸法
全長×全幅×全高:4506×1924×1180mm
ホイールベース:2620mm
車両重量:1507kg
サスペンション:F/Rダブルウィッシュボーン
駆動方式:MR
■エンジン
形式:V型10気筒DOHC
排気量:5204cc
ボア×ストローク:84.5×92.8mm
圧縮比:12.8
最高出力:640ps(470kW)/8000rpm
最大トルク:600Nm/6500rpm
使用燃料:プレミアム
■トランスミッション
7速DCT
価格○3846万2615円
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ランボルギーニ ウラカン
LP610−4 ガラスEGフード リフター 正規ディーラー車
中古価格 2350万円

ランボルギーニ ウラカン
LP610−4
中古価格 ASK

ランボルギーニ ウラカン
LP610−4
中古価格 2538万円

ランボルギーニ ウラカン
ペルフォルマンテ 磁気粘性サス Fリフティング
中古価格 3290万円

ランボルギーニ ウラカン
ペルフォルマンテ LDF 4WD グリジオエストーケ
中古価格 3280万円

ランボルギーニ ウラカン
NOVITEC TORADO Complete RWD
中古価格 2980万円