〜ルノー・メガーヌGT旅日記〜 GWを使って自由気ままなロングドライブに行ってみる 【Renault MEGANE GT】Long term test 【自己流ロングドライブ対策】ボディサイズを付箋に書いてステアリングまわりに貼っておいた〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol.2〉
- 2019/05/03
- MotorFan編集部
史上初、10連休となった2019年のGW。各地にクルマで出かけられる人たちも多いことだろう。MotorFan.jp編集部のスタッフも然り。編集Tは、編集部スタッフカーとして導入されたばかりのルノー・メガーヌGTで、ロングドライブに出かけることにした。撮影や時間に追われることのない、予定も立てず行き当たりばったりのルノー・メガーヌGTとの旅。どんな発見があるのか楽しみだ。
レポート日:2019年5月3日
オドメーター:990km
TEXT&PHOTO●福永貴夫(FUKUNAGA Takao)
マイカーの数値ならアタマに入っているかもしれないが
MotorFan.jp編集部のスタッフカーとなって間もない、ルノー・メガーヌGT。おおよその車高はアタマに入ってはいるが、改めて、正確な数値となると自信が持てなくなった。
普段、編集部がある都内の道路や、取材でよく行く場所のことはわかっているつもり。だから、感覚的に、そこが通行できるかどうかは大概判断できる。だが、慣れない場所ではどんな道路状況が待っているかわからない。
とはいえ、過信は禁物。うろ覚えで勘違いしてしまっても怖いので、なにかボディサイズを瞬時に確認する方法はないかと考えた。結果、思いついたのが付箋にボディサイズを書いて、ステアリングまわりに貼っておくこと。視界の邪魔にならず、でも、すぐ視界に入る場所を探したら、この場所に行き着いた。
初めての場所に向かうという、ある種の緊張感の中、不安要素のひとつを取り覗くことができた気がする。
連休中は、必ずしも好天ばかりではなさそう。だが、雨にも負けず(?)、安全運転でルノー・メガーヌGTとのロングドライブを楽しんでみたいと思う、出発前のひとときたっだ。
なお、当然、出発前の運行前点検は実施済み。特にタイヤは、釘などが刺さってないか、まだ1000km弱しか走行してはないものもの片減りしていないかなどもチェックしておいた。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS