【Renault MEGANE GT】Long term test ~ベリー・ファースト・インプレッション さすがルノーはCセグハッチバックの作り方がうまい! と感じさせられた第一印象 <ルノー・メガーヌGT長期レポートVol.9>
- 2019/05/28
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
MotorFan.jp編集部のスタッフカーであるメガーヌGTに、初めてドライブできた。目的地はパシフィコ横浜まで2往復。トータル200km。まずは、ファーストインプレッションを。
レポート日:2019年5月17日
TEXT&PHOTO●鈴木慎一(SUZUKI Shin-ichi)
初めてルノー・メガーヌGTをドライブする
MotorFan.jp編集部のスタッフカーにルノー・メガーヌGTが来たことは知っていたが、いまだ見たことがなかった。前のカジャーにもあまり縁がなく、1年間弱で二度しかドライブできなかった。
プジョー306、アルファ156(2台)、シトロエンC4と乗ってきたから、個人的にはイタフラ車好き、なのだ。が、どうもルノーとはスレ違いな感じなのだ。メガーヌといえば、その昔WRCのF2キットカー時代のメガーヌMAXIが頭によぎるくらい、これまた縁がなかった。
というわけで、ようやく初ドライブが叶ったわけだ。目的地はパシフィコ横浜。「人とくるまのテクノロジー展」の取材で新宿〜横浜を往復してみたわけだ。
編集部の駐車場で初対面。おお、色はホワイトか。シートに座ってみる。スイッチを押してエンジンをかけ……ようとしたら、なにやら勇ましい音が鳴った。これ、最近ハヤリのウェルカムサウンドらしいけれど、心臓に悪いからやめてほしいなぁ。もっとひっそりイグニッションをオンししてほしい。けれど、ルノー・スポールが仕立てるGTを望む人にはこれくらいの演出が必要なのだろう。
シートは、さすがに素晴らしい。走り出す。カジャーの時はギクシャクしていた7速DCTも思いの外スムーズだ。と言っても、普通のトルコンATとは明らかに違う走り出し。少し慣れが必要かもしれない。
新宿の街の中で走り始めてすぐに感じるのは、ボディのしっかり感。サスペンションはフランス車とは思えないほど硬められているが、とにかくボディががっしりしているから、不快な感じはない。いいボディだなぁ。ルノーはCセグハッチバックを作るの、うまいなぁと思いながら、ドライブする。個人的には、気持ちよくロールするよく動く(ストロークも)サスペンションが好きなのだが、メガーヌGTの乗り味もなかなかいい。

普段乗っているBMW320d(F30型)セダンより、ずいぶん車幅があるように感じる。ステアリングの切れ角の影響か。小回りが利かないように思えたが、実際はどうなのだろう? 車幅は1815mmだから、320dより15mm広いだけなのだが、気分的は50mmくらい幅広な印象だ。
そういえば……メガーヌGTには、後輪操舵システムが載っていたような……たしか、それはアイシン製だったような……記憶が蘇ってきた。今度、駐車した状態でステアリングを目一杯切って確かめてみよう。
メガーヌGTの第一印象は、まずボディのがっちり具合の気持ち良さ、そしてシートの素晴らしさということになる。回りたがるエンジンのおかげで、VWゴルフなどのライバルと比べて加速時も割と高回転まで使う。100km/h巡航時のエンジン回転数も2000rpmを少し超え(2150rpmくらいだったかな)、現代のクルマとしては、やや高回転だ。
200kmほどドライブして燃費を見てみると7.2ℓ/100km=13.9km/ℓとまずまず。メガーヌGT、いいクルマだなぁ。車両価格は? 339万9000円! この感じで339.9万円ならとてもリーズナブルなのではと感じた。
というわけで、第一印象、すこぶる良かったです。

気になったのは……
・派手に響き渡るウェルカムサウンド
・センターのモニターが小さく、なおかつ339.9万円なのにナビが付いていない
・ルーフ上のアンテナ、シャークフィンタイプにしてほしい。いまの形状だと低い天井のガレージでアンテナだけ引っかかってしまうんですよね。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS