【Renault MEGANE GT】Long term test 〜ルノー・メガーヌGT旅日記〜 GWを使って自由気ままなロングドライブに行ってみる 道の駅大栄(だいえい)に隣接するミュージアムに展示されている、名探偵コナンに登場する阿笠博士のVW ザ・ビートルを見てきた〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol.6〉
- 2019/05/10
- MotorFan編集部
史上初の大型連休となったGW中、鳥取県北栄町にある「道の駅大栄(だいえい)」に寄ったところ、多くの観光客らで賑わうスポットを発見。そのスポットとは、「名探偵コナン」の作者、青山剛昌さんの名前を冠したミュージアム「青山剛昌ふるさと館」だった。道の駅「大栄」に隣接する同館には、あの名探偵コナンに登場する阿笠博士のVW ザ・ビートルのアニメ登場モデルのレプリカが展示されていた。
レポート日:2019年5月10日
オドメーター:1862km
TEXT&PHOTO●福永貴夫(FUKUNAGA Takao)
名探偵コナンに登場する阿笠博士の「VW ザ・ビートル Type1」
フォルクスワーゲンの最初のモデル「タイプ1」をモチーフにした2ドアクーペ「ザ ・ビートル」の日本での販売が2019年に終了することは、当サイトでもお伝え済み。18年には「SEE YOU The Beetle」と題したキャンペーンが実施され、間もなく日本で幕を下ろす「ザ・ビートル」に最後の花道が設けられた。
今回、「ルノー・メガーヌGT旅日記」のレポートとして紹介するのは、鳥取県北栄町にある道の駅「大栄」に隣接する「青山剛昌ふるさと館」の駐車場に展示される、名探偵コナンに登場する阿笠博士の「VW ザ・ビートル Type1」を模したレプリカ。
このレプリカが展示されていることは、すでにご存じの方も多いと思う。さらに、この地では毎年、ビートル乗りが集まるイベントが開催されており、イベントにエントリーしたザ・ビートルオーナーも多いことだろう。
名探偵コナンの作者である青山剛昌さんのお父さんが製作
レプリカは多くの観光客に囲まれ、記念撮影をする人たちで大賑わい。運転席には阿笠博士が座っており、リアリティある展示車両となっている。
道の駅大栄は、山陰道・大栄東伯ICから国道9号を鳥取方面へ約4kmの場所にあり、地元の農家が持ち込んだ新鮮な農作物、加工品、県内各地の土産品などの販売も行われている。
ロングドライブ中の休憩がてら立ち寄った道の駅で、ご当地の産物などに出会えるというならではの楽しみのほかに、19年に日本で販売を終了する人気車「ザ・ビートル」の初期モデルに出会えるとはビックリ。さらに、それが人気漫画に登場するクルマのレプリカだったというおまけ付きということもあり、なにげにテンションは急上昇。次の目的地への原動力にもなったのだった。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS