Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト

  • モーターファンテック
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. レクサス|LEXUS
  4. UX

レクサスUX 和を意識した空間づくり 世界初の非接触給電式レジスターノブ レクサスUXの使い勝手を徹底レビュー!コンパクトSUVとしての評価は?

  • 2019/06/23
  • ニューモデル速報
このエントリーをはてなブックマークに追加

〈居住性& 乗降性〉ドライビングポジションはスポーティな仕立て

〈前席〉

座った瞬間に感じる(床に対しての)着座位置の低さは、スポーティな運転感覚のためにあえて設定したもの。ドライバーを囲むようなインパネ形状の影響もあり、まるでスポーツカーのようにドライバーを包む感覚が印象的だ。標準タイプのシートは、脇腹をしっかりサポートしつつ、座面や背もたれ上部は開放的。

シート高:595mm〜630mm ステップ高:415mm

何より強調したいのは、地面に対する着座位置が高過ぎず低過ぎずで乗降姿勢が楽なこと。ベース仕様を除き、ドライバーシートは乗降時に後方へスライドし足元を広げる。

〈後席〉

UXにとっての後席は、広さを割り切ったスペースだ。大人が座るのに困ることはないが、頭上も膝まわりもゆとりは少ない。一方で、床と座面の高低差はしっかり確保されているので乗車姿勢は適正にデザイン。センターアームレストの高さがドアアームレストの高さとほぼ同じなのも美点だ。

シート高:625mm ステップ高:420mm

リヤドアの開口部が広くないのは、UXに限らずコンパクトSUVに共通する要素。頭上も後方が大きく下がっているので、乗降時はそれを避ける必要がある。

F SPORTには専用設計のシートを用意

「F SPORT」専用設計のシートは、サイドサポートを大きくして旋回中の姿勢保持性能を高めているのが特徴。まるでスポーツカーのように左右が大きく張り出した形状だ。体圧分布にもこだわる。
リヤシートは標準車と同じ形状だが、オリジナルのカラーコーディネートで差別化されている。中央のみブラックとし、3人掛けも可能だが、左右がセパレートした2人乗りのような雰囲気を持つ。
ヘッドレストに入れた「F SPORT」ロゴマークのプレスが、特別なモデルであることを主張。このシートは最高峰スポーツモデルである「LC」からインスピレーションを受けたデザインだ。

おすすめのバックナンバー

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

マツダ3特集

マツダ3特集 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ