JAGUAR I-PACE EV400PS FIRST EDITION 車両本体価格◎1312万円 ジャガー I-PACE(アイペイス):さすが自動車メーカーと言っては失礼で、さすがジャガーと言うべきか。
- 2019/07/10
- MotorFan編集部

ジャガー初のピュアEV、I-PACE(アイペイス)は、90kWhという超大容量(といっても、昨今のスーパーEV-SUVはこのくらいの電池を積む)と前後2つのモーターで全輪を駆動する電気SUV だ。市販前からI-PACEに注目してきたジャーナリスト世良耕太が試乗した。試乗車は、ファーストエディションである。
TEXT & PHOTO◎世良耕太(SERA Kota)
PHOTO◎MOTOR-FAN

ジャガーはモータースポーツに本格的に復帰するにあたり、かつて頂点を極めたル・マンではなく、やり残し感のあるF1でもなく、電気自動車のレースシリーズであるフォーミュラEを選び、シーズン3(2016/2017年)から参戦している。そのうえ、ワンメイクのサポートレースも始めようというのだ。電気自動車に強く肩入れした姿勢を感じる。
ショー会場でI-PACEを見たときは、「なかなかボリュームのあるクルマだな。これでレースやるのか」と、大きさばかりが目についた。それにタイヤ&ホイール。22インチの大径タイヤにハイトの低いタイヤの組み合わせ(255/40R22)が目を惹いた。「ショーカーだから大径ホイール付けているんだよね」と思ったものだが……。

国内では、2018年9月26日からI-PACEの受注が始まった。2019年3月には香港に行った。そこではフォーミュラEシーズン5(2018/2019年)第5戦の香港戦が行なわれており、フォーミュラEの予選と決勝レースの合間にI-PACE eTROPHYが行なわれていた。会場の一角にはABBのブースがあった。ABBとはスイスに本社を置く電力会社で、FIAフォーミュラEチャンピオンシップの公式タイトルパートナーを務めている。

そのABBのブースに電気自動車用の急速充電器が置いてあり、充電器の脇にI-PACEが置いてあった。「電気自動車には充電が必要です。充電ステーションはABBが提供します」というわけだ。
ポルシェジャパンとABBは2019年4月12日に急速充電器の開発について業務提携に合意したと発表。ABB製の急速充電器を全国のポルシェセンターと公共施設に設置し、電気自動車の急速充電ネットワーク(CHAdeMO規格)を構築することを明らかにした。ポルシェ初のフル電動スポーツカーである「タイカン」の発売に合わせた動きで、150kWを超える大出力が特徴だ。大容量バッテリーへの充電時間を短く済ませるためである。
ジャガーI-PACEのバッテリー容量は90kWhだ。急速充電はCHAdeMO規格の50kWに対応しており、0%から80%までの充電に約85分、7kWの普通充電で約12.6時間を費やすと説明している。筆者は日産リーフで24kWh、30kWh、40kWh、62kWh仕様に触れたが、40kWhあると、バッテリー残量を気にせずに東京〜箱根間を往復することができる。62kWhなら、箱根に着いてからさんざん周囲を走り回っても余裕といった印象で、大容量になればなるほど、出先での急速充電器の出番は少なくなる気がする。あったとしても継ぎ足し充電で済むだろう。


- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS