【乗り込むシリーズ Vol.06・レクサス UX250h】184cm/177cm/164cmの3人がスペースユーティリティをチェック 実証実験 レクサス UX250h 居住性はどうか? 後席の快適性は?
- 2019/07/25
-
MotorFan編集部 生江凪子
そんな3人が後席に乗ったら……?
身長184/177/164センチの大の大人3人が後席に座るとどうなるか?
この3人の組み合わせは、後席の乗員サイズとしてはもっとも大きな組み合わせで、ほぼこんなシチュエーションはないと思われるが、ご参考までに。

乗れます。はい。相当ミッチリしていますが。肩は完全に被ります。冬季は服装がかさばるので完全にアウト。夏季は触れ合いを気にしなければOK。
ということで、この身長の3名乗車は例によっておススメしません。なんでわかっていることなのに毎度必ずしますかね、と思われるかもしれませんが、重要なチェック項目なのでご容赦ください。
なにがわかるか。そうです、子どもや160センチ前後の乗員が3名、と考えることができるのです。ね、重要でしょ? ではUXは?
おしいっ! センタートンネルがフラットだったら!

UXのセンタートンネル部は、微妙に高さがある。ここがフラットだったらよかったのに! 子ども3人は問題なし、大人ふたりも基本的にはOK。真ん中が子どもであれば、比較的イケる、という評価となるだろうか。
とはいえ、大のオトナ3名が後席乗車、となるシチュエーションは、食事帰りなどの短距離使用と考えると、4人家族の通常使用としては問題なし、と言えるだろう。
それでは居住性から少し脱線して……
リヤゲートの高さはこんな感じ

左から184センチ、177センチ、164センチの3人が立った状態、164センチでリヤゲートノブに手をかけた状態を見ると少し高めですが、パワーバックドアオープナー(クローザー)がついているので問題なし。ちなみに、カスタマイズで開口高さをガレージに合わせて設定できます。

では、後席の乗り心地は
では、ドライビングインプレッションは巷にたくさん出ているものを参考にしていただきつつ、例によってマイナー感極まれりな “ヒトコト後席乗り心地コメント” です。3名以上で乗車することが多いかたはご参考までに。
後席がひとりの場合、少しふわふわする感じがありますが、概ね○。4名5名乗車であればある程度落ち着くので、後席の乗り心地に不満はない。後席1名もしくは2名乗車であれば窮屈さも感じないため、家族使用、グループ使用で不自由を感じることはないだろう。
しかし、1点。
乗り心地ではないのだが、広義では乗り心地の評価にもなるであろう「音」に関して。前席では気にならなかったものが、後席に乗ると気になった。ロードノイズだけではなさそうな振動音? が着座位置外側の耳につく。クルマの形状上仕方がないものなのかもしれないが、かつレクサスということで高い遮音性を期待していたためチェックがかなり厳しめになってしまったかもしれないが、ここは少々残念ポイントだった。
試乗車はオプション込みで602万5280円(車両本体価格は509万円)。オプション込みの値段は、なかなかに衝撃だったが、試乗後はかなり満足度高めでした。
最後に。ボディカラーのオススメはズバリ!

高級感をさらに増す「テレーンカーキマイカメタリック」です(ま、個人的な見解ですが)!
apparel|tops:ENFOLD/pants:RED CARD/shoes:FABIO RUSCONI
- 前へ
- 2/2
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

レクサス UX
UX250h Fスポーツ ナビ フルセグ オートリアゲート
中古価格 640万円

レクサス UX
UX200 バージョンL 当社試乗車 ドライブレコーダー
中古価格 485万円

レクサス UX
UX200 Fスポーツ 当社試乗車 ドライブレコーダー
中古価格 530万円

レクサス UX
UX200 Fスポーツ 当社試乗車 ドライブレコーダー
中古価格 530万円

レクサス UX
UX250hVer.L HUD ムーンルーフ パノラミックV
中古価格 575万円

レクサス UX
UX250h バージョンL ナビ BSM 360度モニタ
中古価格 555万円