日産GT-R 50周年記念モデル:洗練されたGT-Rを450km日常使いしてみたら、燃費は意外と悪くなかった
- 2019/08/16
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
日産GT-R50周年記念モデルに試乗した。2020年モデルである。R35 GT-Rは、2007年発表、つまり2008年モデルがスタートというわけだから、すでに13シーズン目ということになる。異例に長寿なスーパースポーツを450kmほどドライブしてみた。
Motor Fan illustrated特別編集「日産GT-Rのテクノロジー」(2008)
2008年3月に発売したMFi特別編集「日産GT-Rのテクノロジー」は、増刷するほどヒットした。現在は絶版。
日本車としては異例ともいえるほどサプライヤーの協力を表に出してくれたGT-Rだったからこそ可能だった企画だった。日産広報部の協力のおかげもあって、日産&サプライヤーの70名以上のエンジニアと会い、そこに注ぎ込まれた技術についての取材をさせてもらったのだ。たとえば、
愛知機械:GR6 デュアルクラッチトランスミッション
IHI:エキマニ一体ターボチャージャー
ユニプレス:深絞り燃料タンク&サイドメンバー
カルソニックカンセイ:フロントエンド・モジュール
ビルシュタイン:ダンパー
ヨロズ:サブフレーム
ブリヂストン/ダンロップ:タイヤ
レイズ:アルミ鍛造ホイール
ブレンボ:ブレーキ
ファルテック:外装品
タチエス:シート
ポリフォニーデジタル:マルチファンクションメーター
といった具合だ。
日産テクニカルセンター(NTC)にも通い、横浜工場で匠がエンジンを組む様子を見せてもらい、栃木工場で組み立てを見せてもらった。R35 GT-Rがどれほど前例のない開発をしたのか、「時速300kmの走行性能を保証する」のに、越えなければならなかったハードルの数々の一端を取材し、一冊にまとめられたのは幸運だった。
とはいえ、そのR35 GT-Rの「2020年モデル」に試乗する機会があろうとは思ってもみなかった。なんといっても13シーズン目なのだ。2008年といえばポルシェ911は前の前のモデル(997型)、V8ミッドシップ・フェラーリのF8トリブートも同じく前の前のモデルF430の頃だ。ランボルギーニ・ウラカンだって先代のガヤルドだった時代だ。
日産GT-Rだけが毎年のような技術改良を受けながらずっとほぼ同じカタチで作り続けられていたのだ。
ときどき試乗する機会があったので、さすがに2008年モデル以来というわけではないが、2020年モデルに乗って純粋に驚いた。
全然古臭くない。洗練されていて、運転していて楽しい。依然として素晴らしいクルマだったのだ。せっかくだから2008年2月に撮影した写真と比べながら2020年モデルの印象を紹介したい。
ワンガンブルーに白いストライプという、ド派手なルックスは、どこへ行っても目立つこと目立つこと。子供達に人気で、高速道路で小学生に手を振られたこと数回。今どきの子供から見ても「普通じゃないなんかスゴイクルマ」に見えるのだろう。
- 1/3
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

日産 GT−R
ブラックエディション
中古価格 919万円

日産 GT−R
プレミアムエディション 赤革Fインテリア NISMOスポリセ
中古価格 1119.8万円

日産 GT−R
プレミアムエディション 17モデル BOSE チタンマフラー
中古価格 1048.7万円

日産 GT−R
ニスモ 15モデル サッチャム防盗 専用アルミホイール
中古価格 1388万円

日産 GT−R
ピュアエディション フォートラックパック
中古価格 708万円

日産 GT−R
ブラックエディションHDDナビ黒ハーフレザー20アルミ
中古価格 469.9万円