プレゼンテーションでさらりと流されたシャシー改善項目を徹底的に試す ならば乗り心地はどうか? ダイハツ ミラ トコットにオッサンが乗ってみた
- 2018/07/18
-
Motor Fan illustrated編集部
ミラ トコットはその名から想起できるように、ミラ イースの技術を用いて仕立てられている。「運転する人、誰にでもやさしい、“エフォートレス”な新型車」というテーマに沿った開発は、果たしてどれだけ実現しているのか。実際に使われるような走り方で試してみた。
チーフエンジニアの中島雅之氏のプレゼンテーションによれば、トコットは3つの安心を提供。「座って安心」「走って安心」「もしもの時も安心」である。
「座って安心」についてはすでにレポートしたとおりで、ダイハツの誠実さにオッサンの汚れた心は完敗。虚飾を廃しひたすら乗員の安全を担保する設計には感服の一言である。
広報写真は真実を伝えていることがわかった。ダイハツさん、疑って申し訳ない! ミラ トコットにオッサンが乗ってみた
「もしもの時も安心」についてもぜひ試してみたいが何せクルマはダイハツより預かった大事な試乗車、「壁に向かって走りスマートアシストIIIの威力を確かめる」というコンテンツを作るわけにもいかないので今回は断念した。
というわけで「走って安心」である。プレゼンテーションでは比較的さらりと流されてしまったトコットの機械的特質として、パワーステアリングとサスペンションの項目が挙げられる。前者は「低速域でのハンドルの操舵が軽く、軽快なハンドル操作で、狭い路地の走行や車庫入れがスムーズ」とされる。後者はフロントサスにおけるストラット(ショックアブソーバ)内にリバウンドスプリングを備えることでロールを低減、リヤサスはトレーリングアームピボット部のブッシュ特性の最適化を図ったとある。ならば乗って確かめてみよう。
まずはトコットの把握である。ミラ イースのプラットフォームを用いて仕立てた軽自動車で、全長×全幅は同一値(3395×1475mm)、全高はイースの1500mmに対してトコットは1530mmと少々大きい数字(ともにFWD)。イースは最軽量仕様で650kgという、CVTを用いながらとんでもない軽さを備えていたことが印象的だったが、トコットは720kg。イースの通常仕様670kgと比べれば、50kgの加算である。それにともないエンジン性能はイースの36kW/57Nmに対して38kW/60Nmと、少々増強されている。
ということから、高さが増して重くなったクルマならロール制御もイースに比べて面倒なはず。そこで、いかにも軽自動車が普段走りそうなシチュエーションを模して、ひたすらクルマをいじめてみた。
脇道に曲がるときに歩道の段差と傾斜を越えなければならないシーン。車両前後がねじれるような入力があるとともに、4つの車輪はちぐはぐなストロークを余儀なくされる。段差は小さくなく、前後左右は順にそこを乗り越えていくために4回のショックが伝わる。そんなイメージのシチュエーションである。


試乗前にクルマの下に潜り込んで前後サスペンションを観察したところ、「フロントAアームの前後ブッシュの容量が大きいなあ」「タイロッドは相変わらずまっすぐできれいだなあ」「リヤダンパは後傾させて場所を取ったのか、長いなあ」──といったポジティブな印象に加えて、「サブフレームのボディ側締結はずいぶん腕が長いなあ」「トレーリングアームのピボットはボディからステーを延ばして作っているのか」といった、もしかすると大入力にとっては弱点になるかもしれない部分も見つけていただけに、段差乗り越えの際には剛性感の低さやボディ/サブフレームの変形歪みの伝達、振動と騒音などの現象があるのではないかと踏んでいた。

ところがである。先述の「曲がるときに歩道の段差と傾斜を越えなければならないシーン」で、ココットはドルンヌルリとこなしてしまうではないか。なんだ、スピードが遅すぎたのか。ならばと少し速度上げて進入してみるも、ドン!という乗り越え時の一回の入力で収まってしまう。ボディもサブフレームも大きく歪まず、ダンパーもきちんと減衰しているのだ。あの長いサブフレームアームや板金構造ピボットステーにもかかわらず、である。
ならば今度はロール制御である。ハイト/スーパーハイト系とまではいかないものの、背が高くなったならその分ロールを抑えるのも難しくなっているはず。タウンスピード(30km〜40km/hくらい)で少々速い操舵を試したり旋回のときに速い速度で進入してみたり、果てはダブルレーンチェンジまがいのことを試してみたり──しかしトコットは音を上げない。なんということだろう。
ならば連続高周波の入力はどうだとばかりに石畳を走ってみた。しかしおかしなつっぱり感もなく、素直にドロドロドロドロとトコットは進む。リバウンドスプリングという、いわばダンパーにとっての異物を収めているだけにピストンやバルブの動きも阻害されていると思ったのに──スコスコとじつに素直に動くのである。クルマの軽さが寄与しているのだろう。
惜しむらくはひとりで試乗会に参加したので後席の乗り心地を試せなかったこと。イースの後席は驚くような乗り心地だったのでトコットもきっと期待できるに違いない。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
技術開発<電動ユニット>
年収
400万円〜750万円
勤務地 静岡県浜松市
この求人を詳しく見る
ポーライト株式会社
品質保証
年収
380万円〜550万円
勤務地 埼玉県熊谷市上江袋350
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

東証プライム、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー 技術開発<電動ユニット>
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県浜松市 |
ポーライト株式会社 品質保証
年収 | 380万円〜550万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県熊谷市上江袋350 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ダイハツ ミラトコット
L SAIII
中古価格 95万円

ダイハツ ミラトコット
G SAIII
中古価格 123万円

ダイハツ ミラトコット
X SAIII
中古価格 101.8万円

ダイハツ ミラトコット
L SAIII 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車
中古価格 89.8万円

ダイハツ ミラトコット
G SAIII 4WD スマートキー LED オートエアコン
中古価格 138万円

ダイハツ ミラトコット
X SAIII 純正ナビ ドラレコ パノラマカメラ
中古価格 119.8万円