フィリピンでの発表資料で判明したエンジンレイアウトやメカニズム構成を見る。 新型トヨタ・ハイエースのオフィシャル画像をさらに紹介!
- 2019/02/19
- MotorFan編集部

2019年2月18日に発表された新型ハイエース。現在公開されている広報画像を追加でお見せするとともに、判明したその他の情報をお伝えする。
現地で発表された資料によれば、新型ハイエースのエンジンは「フロントホイールアクスルの上にマウントされていない」と明言。現行ハイエースのキャブオーバーから変更されたことになる。この変更により運転席と助手席の両方で、熱や振動がシートの下に発生することなく、より乗員に優しくなったことをアピール。エンジンへのアクセスが容易になるため、保守性も向上するとしている。またエンジンは縦置きで間違いないようだ。


車内スペースは収納力をより拡充。「Commuter Deluxe」グレードは最前列の席の下に十分なスペースがあることに加えて、大きなオーバーヘッドトレーとコンソールトレーを備えている。より広い足元や使いやすいよう工夫されたアシストグリップ、そして足元を照らすエントリーシステムなども用意。

ロングボディには5列シートを設定。最大で17人乗りがあるが、乗車定員を減らしてヘッドレスト付き大型シートを用意した「ツーリズム」グレードも用意されている。
エンジンに関しては、1GD系の2.8ℓ直4ディーゼルに加えて、7GR系の3.5ℓ V6ガソリンを用意。サスペンションはフロントがマクファーソン・ストラット、リヤはリーフスプリングだ。


1950mmと大幅に拡大された全幅を活かして、「バン」の荷室は世界各国の規格化された貨物パレットに対応した幅を確保。「バン」にもショート/ロングの2種類のボディが用意される。また「バン」の乗車定員は2名〜6名までの設定だ。

マニュアルシフト車も用意されている。上の画像のシフトパターン刻印から、MTは6速であることが判明。日本向けの現行ハイエースのMTは5速なので、羨ましいところである。
日本国内全700点のハイエースパーツ完全収録サイトはコチラ!!
スタイルワゴン厳選のプレミアムパーツから、ビギナーのみなさんにも楽勝のドレスアップアップパーツまでがっつりスタンバイです!!
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS