【Renault MEGANE GT】Long term test 〜ルノー・メガーヌGT旅日記〜 GWを使って自由気ままなロングドライブに行ってみる 300km/hは出ませんが……スズキ・ハヤブサとコラボした若桜鉄道の”隼ラッピング列車”が新デザインになって3月より運行〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol.5〉
- 2019/05/08
- MotorFan編集部
2016年より運行を開始した若桜鉄道の「隼ラッピング列車」。19年3月には新ラッピングが施され、装いも新たとなった。第一弾ではコーナリング中のスズキ・ハヤブサをイメージしたデザインだったが、第二弾となる今回は車端部に「隼」のフロントマスクが描かれ、また、各サイドでデザインを変えているという特徴を持つ。
レポート日:2019年5月8日
オドメーター:1601km
TEXT&PHOTO●福永貴夫(FUKUNAGA Takao)
スズキ隼乗りの聖地”隼駅”がある若桜鉄道若桜線へ行ってみた
“隼ラッピング車両”は、若桜鉄道が運用する4車両のうち1車両を利用。現行ラッピング車両は、2019年3月より運用を開始。通常は1両編成で運用され、ほぼ毎日、3往復運行されるという。運用は21年までを予定。
若桜鉄道は、鳥取県東部を走る第3セクター鉄道。営業キロ数は19.2kmと短いながらも、隼ラッピング車両や観光列車を運行させるなど特色のある取り組み行っている知る人ぞ知る鉄道事業者だ。
なお、終点とある若桜駅ではSLの展示や構内運行を実施するなど、鉄道ファンならずとも楽しめる企画も催されている。
撮影当日は、GW真っ只中。同じく3月にデビューした観光列車「八頭(やず)号」と連結し2両編成で運行されていた。
貫通扉にヘッドライトをデザイン
車両の左右(海側山側?)でデザインが違う
若桜駅で車両を撮影した後は、聖地”隼駅”へ
隼駅すぐそばのBASE8823(ベースハヤブサ)にも行ってみる
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS