SUBARU STI Type S:まもなく終焉を迎えるEJ20搭載の味わい深いハイスピードAWDスポーツ スバルWRX STI :EJ20型の最後(!?) 絶滅危惧種である高出力エンジン+センターデフ付きAWDで500km。乗り味は? 燃費は?
- 2019/09/01
-
MotorFan編集部 鈴木慎一
400万円でこんな高性能なAWDスポーツカーが手に入るのは、もういまだけだろう。日本を代表する、いや世界を見回しても絶滅寸前となったハイパワー全天候ハイスピードAWDスポーツ、スバルWRX STIで500kmドライブ。500km一気に走って、感じたこと、マークした燃費は?
絶滅の危機に直面するEJ20+センターデフ付きAWD
個人的な想いを言わせていただければ、WRXといえば、WRCであり、インプレッサWRXであり、コリン・マクレーであり、カルロス・サインツであり、リチャード・バーンズである。
1995年、初めて取材したWRCがRACラリーで、そこで優勝してチャンピオンに輝いたマクレー、そしてマニュファクチャラーズタイトルを初めて獲ったスバル。そのマシンこそがWRXだった。WRとはワールドラリーに他ならない。
というようなことがあって、WRXは好きなクルマの一台だ。同時に、現在のインプレッサが付かない、WRCにも参戦しないWRXに対しても、ちょっと複雑なキモチがあるわけだが。
と、ちょっと長い前置きになってしまったが、久しぶりにWRXに試乗しようと思った理由が2つある。
ひとつめは、長い歴史を誇る、「名機」EJ20型エンジンの最終版に乗ってみたかったということ。EJ20は1989年デビューだから30年選手なのだ。ビッグボア、ショートストロークをいう20世紀型高出力エンジンの代表選手であるEJ20も、そろそろ生産中止の声がちらほら聞こえてきた。
WRXには、WRX S4とWRX STIの2つのシリーズがあるが、より正当な血統を受け継いでいるのはWRX STIだ。S4が新世代のFA型2.0ℓ水平対向4気筒直噴ターボを積むのに対して、STIはすでに伝統芸能の域に達しているEJ20型を積む。
そのEJ20型を積むのは、いまや日本仕様のWRX STIのみ。北米仕様のWRX STIはもともと2.5ℓのEJ25ターボを積むし、欧州仕様も同じ。しかも欧州仕様は2018年に「the Final Edition 2.5i WRX STI」を限定販売して、現在はすでにラインアップにない。
次期WRXにEJ20型が搭載されることはないから、EJ20型が欲しいとなれば、最後のチャンスが近づいている(と思う)。
もうひとつは、これまた絶滅危惧種である「センターデフ付きフルタイムAWD」に乗ってみたかったということがある。
かつてあれほどさまざまな技術的なトライがされてきたAWDシステム。両雄といえばクワトロのアウディと、このスバルだ。アウディは名前こそクワトロを名乗るが、センターデフを持つAWDモデルは上級モデルでないと設定がない。A4クワトロもいまや普通のオンデマンドAWDだ。
厳しくなる燃費規制と進化したESC(電子制御スタビリティコントロール)のおかげで、AWDは肩身が狭くなっている。雪道用の生活AWDならセンターデフ式でなく、オンデマンドのカップリングを使ったAWDで事足りる。正確に言えば、かつて隆盛を誇った超ハイスピード対応スポーツAWDが絶滅危惧種ということなのだ。電動リヤアクスルの採用が進めば、センターデフ付きのAWD車は、本当に絶滅危機に瀕することになるだろう。
エンジンをかける
ステアリングコラム右側のエンジン始動ボタンを押してエンジンを始動。ハイパフォーマンスカーらしく豪快な音とともにエンジンが目覚める。正直、最新のディーゼルエンジンなんて無音みたいなもんだ、と思うほど大きな音がする。深夜や早朝に住宅街でエンジンをかけるのはちょっと気がひけるほどだ。
トランスミッションは6速MT。踏み応えのあるクラッチペダルだが、重すぎはしない。クラッチミートも難しくない。今回のドライブでは高速道路の渋滞にかなりはまったが、左足が音を上げるほどではなかった。むしろクラッチとシフトレバーを操作するのが楽しかった。
これまでのカーライフで一度でもMTのクルマを所有したことがある人なら、まったく問題なくすぐに慣れる。自転車や水泳と同じで、一度体得したことは何年経っても身体が覚えている。
WRX STIに乗って感じるのは、「濃密な手応え」だ。アクセルを踏む、シリンダー内で圧縮された混合気に火花が飛んで燃焼してピストンを押し下げる。8.0は、現在量産市販車でもっとも低い圧縮比だ。高過給の弊害であるターボラグは、ツインスクロールターボでカバーするが、それでも現代流ターボとは一味もふた味も違う。
ステアリングを切る。がっちりしたボディとステアリングコラム周りの剛性の高さの手応えを感じる。ステアリングホイールから伝わって路面情報の「濃さ」は、これまた絶滅寸前の「油圧式パワーステアリング」によるものなのだろうか(日産GT-R、フェアレディZも油圧式)。
路面の荒れた首都高速を走っても、ボディ剛性が非常に高いから、脚が固くても乗り心地は悪くない。これまたGT-Rと共通する乗り味だ。一度ポジションを決めれば、お尻の位置を動かすことなくしっかりとホールドしてくれるレカロ・シートの出来の良さ。
WRX STIの性能をフルに引き出すには、高いドライビングスキルが必要だ。しかし、WRXの世界は、(MTが操作できれば)誰でも味わえる。しかもかなり濃い味を。日産GT-Rでも感じたが、いいスポーツカーは、速度域にかかわらず、クルマを操る楽しさを味わわせてくれる。高速道路を制限速度内で走っていても、都内の交差点をゆっくり曲がっても、正確にクルマを操作し、思い通りにクルマが動いてくれる快感にひたれる。
そのかわり、「なんとなく移動する」「ながら運転」は許容してくれない。正確にステアリングを切り、アクセル/ブレーキ/クラッチペダルとシフトレバーを連動させてクルマを動かすには、きちんとWRXと向き合うことを要求される。
それが気持ちいいと感じられる人のためのクルマなのだ。
- 1/3
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

スバル WRX STI
Type S
中古価格 361.8万円

スバル WRX STI
6MT
中古価格 354.8万円

スバル WRX STI
STI タイプS 4WD 6MT ワンオーナー ターボ
中古価格 368万円

スバル WRX STI
S207 NBRチャレンジパッケージ イエローED 限定車
中古価格 548万円

スバル WRX STI
STI タイプS STIスタイルPKG HDDナビ ドラレコ
中古価格 319.9万円

スバル WRX STI
タイプS アドバンスドセーフティパッケ装備 ナビ・Rカメ
中古価格 354.3万円