ミリ波レーダー&単眼カメラの性能アップで夜間歩行者と自転車に対応、「レーントレーシングアシスト(LTA)」を実装 2018年より導入開始!「トヨタセーフティセンス」「レクサスセーフティシステムプラス」が第二世代へ進化
- 2017/12/02
- 遠藤正賢

トヨタ自動車は11月29日、予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」および「レクサスセーフティシステムプラス」を第二世代へ進化させ、2018年より順次、各車へ導入することを発表した。

トヨタブランド向けの「トヨタセーフティセンス」では、レーザーレーダーおよび単眼カメラによる「トヨタセーフティセンスC」と、ミリ波レーダーと単眼カメラによる「トヨタセーフティセンスP」の2種類が設定されている。

また、レクサスブランド向けの「レクサスセーフティシステムプラス」ではミリ波レーダーと単眼カメラによるシステムのみ設定されているが、第二世代では両者とも、ミリ波レーダーと単眼カメラのシステム構成を踏襲する。つまり、「トヨタセーフティセンス」は「トヨタセーフティセンスP」の進化版に一本化される。
そのうえで、ミリ波レーダーおよび単眼カメラの性能アップなどにより検知対象を拡大し機能を進化。高度運転支援機能(レクサスブランド向けは「レクサスコドライブ」)として「レーントレーシングアシスト(LTA)」を採用しつつ、ユニットを小型化し搭載性を向上させる。機能面における進化の詳細は下記の通り。
【検知対象の拡大と機能向上】
「プリクラッシュセーフティシステム(PCS)」に、従来のシステムでは検知できなかった「夜間歩行者」、「自転車運転者」の検知機能を追加することにより、重大事故の原因をより広くカバーする。
また、「ロードサインアシスト(RSA)」を導入。カメラが主要な道路標識を読み取りインストルメントパネル内に表示することで、制限速度や一時停止、進入禁止、はみ出し禁止などの交通規制の見落とし軽減に寄与し、安全運転をサポートする。
【高度運転支援機能の採用】
同時に、LTAは「レーンディパーチャーアラート(LDA)」の機能も備えることで、白線のない直線道路でも道路端を認識し、路外逸脱の危険性がある場合は警報と回避操舵のアシストを行う。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanweb自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
先進モビリティ株式会社
電気回路設計<自動運転/隊列走行技術>
年収
400万円〜900万円
勤務地 東京都目黒区駒場4丁目6番1号 東京大学...
この求人を詳しく見る
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー
ソフトウェアアーキテクト/チームリーダ<コックピットHMI>
年収
500万円〜1100万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

先進モビリティ株式会社 電気回路設計<自動運転/隊列走行技術>
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都目黒区駒場4丁目6番1号 東京大学... |
自動運転分野で世界をリードする外資系自動車部品メーカー ソフトウェアアーキテクト/チームリーダ<コックピットHMI>
年収 | 500万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
