見たこともないウェーブピストンと新燃料噴射システム UDトラックス 11ℓ直6ディーゼル
- 2017/12/14
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一

大型商用車のディーゼルエンジンにもダウンサイジングの波が押し寄せている。現在は直列6気筒が主流。9ℓや10ℓの排気量を使うメーカーもあるが、UDトラックスの新型GH11は、11.0ℓである。GH11TDについて、UDトラックスの原田友康氏に訊いた。
このエンジンのキーポイントは、燃料噴射システムと燃焼室だ。前型まではユニットインジェクターを使っていたが、GH11は「ユニットインジェクターとコモンレールのいいところどり」の新燃料噴射システムを採用した。ユニットインジェクターのメリットは、燃料をジワジワ噴くことができるので緩慢な燃焼が実現できることだ。一方、コモンレールは、噴射圧・制御性の向上でより緻密な制御ができるようになった。しかし、コモンレールでは大きくて重い高圧ポンプが必要だ。新燃料噴射システムでは6本のインジェクターのうち3本にプランジャーを組み込みカムの力で高圧を作り、それを6本のインジェクターに配するという仕組みだ。最大噴射圧は240MPa。一回の燃焼で5回以上噴けるという。20kgにもなるというサプライポンプは不要だ。
燃焼室は、ボルボ・トラックが特許を持つ「ウェーブピストン」を使う。


GH11TD
エンジン形式:直列6気筒OHCディーゼルターボ
総排気量:10836cc
ボア×ストローク:123mm×152mm
圧縮比:17.5
最高出力:339kW/1600rpm
最大トルク:2200Nm/1200rpm
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
パワートレイン制御システム開発<EV・PHEV>
年収
1100万円〜1800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
株式会社豊田自動織機
開発<自動車および産業用エンジン>
年収
450万円〜750万円
勤務地 愛知県高浜市豊田町2丁目1−1
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 パワートレイン制御システム開発<EV・PHEV>
年収 | 1100万円〜1800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
株式会社豊田自動織機 開発<自動車および産業用エンジン>
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県高浜市豊田町2丁目1−1 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
