Ninja250/400レポートも! 【東京モーターショー詳報】カワサキ伝説のZ1デザイン踏襲「Z900RS」エンジンは水冷DOHC16バルブの並列4気筒【動画】
- 2017/10/26
- MotorFan編集部

第37回東京モーターショーのプレスデー初日、10月25日にカワサキは2018年ニューモデルの記者発表会を開催した。会場となったのは東京ビッグサイトに近い東京ベイ有明ワシントンホテル。ショー開催中という異例の催しに100 名近い報道関係者が詰めかけた。
会見内容は主に3 点。カワサキモータースジャパンが展開する新販売網(カワサキプラザネットワーク)についての説明。そしてショーでワールドプレミアを果たして注目を集めるZ900RS及びNinja400/250の詳細解説だ。
カワサキはこれまで401㏄以上の大型バイクにおいては国内トップブランドとして知られていたが、昨今は輸入車勢に押されぎみ。その巻き返しに本腰を入れる。今回の新車攻勢を始めとする新たな販売戦略の取り組みを披露し、その意欲的な姿勢を伝えたかったと言うのが本音だろう。
カワサキプラザについては、カワサキ車だけを扱い、企業イメージも統一化した専売ショップを全国展開。これまでよりもさらに質の高いユーザーサービスの充実を図り、顧客満足度を高めるのが狙いだ。他メーカーのバイクを取り扱う従来の併売店では、大型車に関しては取り扱いもできなくなる。
ユーザーにとって善し悪し両面があることは否めないが、ハッキリしているのは、カワサキが同社の顧客及びブランドイメージを、これまで以上に大切にし、一段と高い物に引き上げようと真剣に取り組むメーカー姿勢を明確に表明したこと。
プラザ店を訪れる者は、ショップの新鮮な外観や素敵なインテリアに、チョット豊かな気分を楽しめる。ユーザーとなった時も、多彩な催しや、メンテナンス整備面に対する安心感も含め、より楽しいバイクライフが送れるよう、充実したサポートが期待できるようになるわけだ。
さて、今回の発表で最も注目されたのはレトロスポーツとして登場したZ900RSだ。そのデザインコンセプトはあのZ1をモチーフにしている。カワサキブランドを世界中に轟かせた伝説のヒット商品。タンクのカラーリングを始め、随所にそれを彷彿とさせる外観イメージは、72年にデビューし、国内にはZ750RS(Z2)として発売されて大ヒットした同社のフラッグシップモデルを想起させる。
当時を知らない若いユーザーにとっても、それが伝説の名車として、リスペクトできる存在であることは間違いないだろう。
一方、Ninja250/400(特に250は)国内でもヒット商品として侮れない存在。今回は低くシャープに刷新された外観デザインと共に、よりエキサイティングなスポーツバイクへと大幅なパフォーマンス向上が図られた。400㏄クラス人気への起爆剤としても期待値は大きい。ツーリング等へのごく一般的なニーズからスポーツライディングまで、幅広い楽しみを提供できる仕上がりが、今後の国内市場へ与える影響が興味深いところだ。
(PHOTO:近田 茂・山田俊輔/REPORT:近田 茂)
Z900RS







- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業
材料・機械・電気設計
年収
400万円〜850万円
勤務地 三重県三重郡菰野町
この求人を詳しく見る
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社
CAEエンジニア<構造解析>
年収
400万円〜700万円
勤務地 静岡県磐田市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日系大手自動車部品メーカー系列、二輪・四輪製品を扱う企業 材料・機械・電気設計
年収 | 400万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 三重県三重郡菰野町 |
ヤマハモーターエンジニアリング株式会社 CAEエンジニア<構造解析>
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県磐田市 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS