その前に、通学路の整備が先決じゃないの? 最新移動オービス情報! 栃木県警による可搬式移動オービスの運用にまつわる違和感の正体!【交通取締情報】
- 2018/09/18
- 「東新宿交通取締情報局」

9/13、下野新聞などの各メディアが、「栃木県警による可搬式移動オービスの運用開始」を報じている。すでに見慣れた報道ともいえるが、しかし、下野新聞の動画ニュースを見ると、どうにも納得しきれない違和感が!
確かに、暴走車が通学する小学生の列に突っ込むなどの痛ましい事故を避けるために、この場所での速度取り締まりは絶対必要といえる。が、よく考えてみれば、ちゃんとした歩道を作るなり、せめて路側帯にガードレールを設けるなどして、小学生が安心して通学できるような環境を整備する事の方が先決ではないのか? と思わざるを得ない。
もちろん、道路環境の改善義務は地方自治体(この場合は上三川町)にあり、警察には直接的な責任はないが、道路交通を司り、現場の状況を周知しているはずの警察だけに、自治体に改善を働き掛けることは、もはや当然の義務だ。暴走車が突っ込まないようにスピード取り締まりをするのではなく、暴走できないような、あるいは万が一の時でも安全が確保されるような整備を推進するべきではないのだろうか?
警察自体が目標としている「交通事故死者ゼロ」は、全国の全道路で24時間、交通取り締まりを実施しないかぎり、到底、なしえないこと。この風景を見る限り、やはり「取り締まりのための取り締まり」と思われても仕方が無い。

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS