初回点検を受けてきました〈ルノー・メガーヌGT長期レポートVol.11〉
- 2019/06/29
- MotorFan編集部
MFメガーヌ号が編集部にやってきて早2カ月が経った。新車として導入し、走行距離が約5000kmに達したので、初回点検を受けてきた。同時にオイル&エレメント交換とタイヤローテーションも行った。
レポート日:2019年6月29日
オドメーター:4997km
TEXT&PHOTO●小泉建治(KOIZUMI Kenji)
2カ月で5000kmの活躍っぷり
4月末に新車として編集部のレポート車に導入されたMFメガーヌ号。スタッフの評判も良く、たった2カ月で5000kmもの距離を刻んでしまった。都心居住者であれば年間の走行距離と言ってもおかしくない距離である。
というわけで、編集部から至近にある正規ディーラー、ルノー練馬さんで初回点検を受けてきた。
現在ルノー・ジャポンでは、新車販売後の最初の点検を「初回点検」ではなく「3か月点検」と呼んでいる。距離に関係なく、納車3か月後を目安に点検を受けに来てほしい、ということである。
MGメガーヌ号はまだ納車から2か月しか経っていないが、さすがに5000kmも走っていると聞いて「できれば早めに来てくださいね」と熊沢店長。
3か月点検は、ステアリングの操作具合やペダルの踏みしろ、各オイル類やフルード類の漏れ、タイヤの空気圧、灯火類の作動状態などをチェックするもので、料金はかからない。
ただ、新車時に発生する鉄粉などによるオイルの汚れを一掃したかったので、迷わず有償のオイル交換とフィルター交換をお願いした。
というわけで、とくに問題点も見つからず点検は終了。オイルとオイルフィルター交換、そしてタイヤローテーション代を合わせて料金は2万1770円だった。
ちなみに3か月点検にはホイールを外す工程がないのでタイヤローテンション代が発生したが、12か月点検時はホイールを外してブレーキ等をチェックするので、ローテーション代は掛からないとのことだ。
納車後最初の点検も終わり、ますますの活躍が期待されるMFメガーヌ号である。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS