Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. カタログ
  3. 日産|NISSAN
  4. セレナ

マルチステップ・タンブル・コントロールバルブ 【人とくるまのテクノロジー展】マーレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
日産セレナのMR20DDエンジンのインテークマニフォールドは、マーレのマルチステップタンブルコントロールバルブがついている。

日産セレナが搭載する2.0ℓ直列4気筒DOHC直噴エンジンのインテークマニフォールドは、マーレ製のマルチステップタンブルコントロールバルブを装備している。

写真は、バルブが最も閉まっている状態。全開時はバルブが見えなくなる。
シリンダー内で燃焼が速く、効率的に行なわれるためには、空気と燃料の今号をよし着火しやすい状態にすることが重要だ。空気と燃料を混ぜ合わせるのに、スワールやタンブル流を発生させる。

スワールとは、シリンダー中心軸まわりに旋回する横渦をいい、対するタンブルは、それと直角方向の縦渦のことをいう。
日産セレナが搭載するMR20DD型2.0ℓ直4DOHC直噴エンジンは、タンブル流を発生させるために、インテークマニフォールド内にタンブルコントロールバルブを装備している。
供給しているのは、マーレだ。マーレの呼称では「マルチステップタンブルコントロールバルブ」という。セレナのMR20DDでは、タンブルコントロールバルブは5段階調整となっているが、「マルチ」というだけに、もっときめ細かい制御も可能だという。
ECUからの指示でモーターがバルブを駆動。バルブはスウィング式で、全開時は通気抵抗がゼロになるのがポイントだ(バタフライ式だと、全開時でも通気抵抗が残ってしまう)。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ 一覧へ

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ

Motor-Fanオリジナル自動車カタログ

自動車カタログTOPへ

Motor-Fan厳選中古車物件情報

中古車TOPへ