Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. テクノロジー
  3. テクノロジー
  4. 人とくるまのテクノロジー展2017

車載ディスプレイはさらに広大に 【人とくるまのテクノロジー展 2017横浜】コンチネンタル・オートモーティブ

このエントリーをはてなブックマークに追加
[カーブドセンタースタックシステム]センターコンソール前方がディスプレイ化された姿をイメージしたプロトタイプ。上部のディスプレイは別体だが、このような配置ならば、それぞれを連携させて、一枚のディスプレイとして使用することも可能だ。

EV/HEV用途の電動パワートレーンなどが並ぶなか、ひときわ注目を集めていたのが、AMOLED(アクティブマトリクス式有機EL。以下有機EL)を用いた大画面ディスプレイのプロトタイプ展示。

基板にフレキシブルな素材を利用することで曲げることが可能という有機ELの特徴を生かし、大きく湾曲したかたちとなっており、当然操作はタッチパネル。

タッチの際の振動フィードバックなども見込んでいるという。湾曲ディスプレイはすでにスマートフォンやPC用のディスプレイでも見られるようになっているが、熱や振動で厳しい条件下に置かれる車載用はまだ存在しない。

同社では車載要件への適合を目指して開発を進めているとのことだった。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ 一覧へ

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ