イザベラ・コンセプト Borgward ISABELLA Concept:前スバル デザイン部長・難波治のコンセプトカー デザイン放談 Part 2 難波治のデザインウォッチングフランクフルト・モーターショー編 2 ボルグヴァルト編
- 2017/09/22
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一

ホール11に続いてホール9へ。このホールは、ホンダ、フォード、KIA(起亜)などがブースを構えるホールだ。ドイツ勢は1ホール1メーカーを独占するのだが、非ドイツメーカーは、こうしてひとつのホールを分け合うのだ。スバルの前デザイン部長の難波さんとデザインチェックをしながらのフランクフルト・モーターショーツアー。2回目はホール9を探索する。
入ったところにあったのは、サンヨン(双龍)のブース。難波さんは、サンヨンのモデルを酷評しながら奥に進む。



ーこれ、ボルグワードです。ボルグヴァルトっていうのかな? BORGWARDです。ボルグヴァルトは、第二次世界大戦前にドイツにあった自動車メーカーですよ。ゴリアテ(GOLIATH)とか作っていたメーカーです。確か、戦前のモーターファンでも取り上げていましたよ。これはどこを見ればいいですか。コンセプトカーがあります。イザベラ・コンセプトって書いてありますね。
難波:これはね、見るところないですね。ないと思います、ボクは。こういうのってショーカーのためのショーカーみたいな感じがして、ボルグヴァルトって会社がこれでなにを表現したかったかっていうのがわからないんですよ。
ーこのへんのCピラーのところ、特徴的な処理がしてありますよ。
難波:面白いだけです。なんのためかなって思うんですよ。ガラスのすき間があって、そこで空気を流してそれを整流してっていうことが理由ならいいかもしれないですけど。なんなんでしょうね、デザイナーが手が動いてそうなっただけって感じがします。まあ、それが悪いとは言いませんけど。やっぱりこれも電気自動車。それから自動運転になったら、室内が簡素になってっていうような感じですね。もう、この手の画とかこの手の内装のスケッチとかってインターネット見たらゴマンと載っていますよ。世界中の学生が描いて、プロフェッショナルも描いていますけど、それとあんまり差がないので、なにをボルグヴァルトがやりたいのか、自分たちもこれくらいは作れるってことを言いたかったとしか思えないですよね。
ーボルグヴァルトってメーカーそのものが僕らには馴染みがないですから。
難波:ないですね。
ー昔あったブランドだっていうことはわかるんですけど。
難波:そうですね。これはね、驚かない。驚かないっす。
ーでも驚かせたかったんでしょ?
難波:うーん。まぁ、やりたかったんでしょ、オーナーが。「ウチもカッコいいコンセプトカー作って、出せよ」って言ったのかもしれませんね。
ーイザベラって名前には、元ネタがありそうな気がしますけどね。
難波:イザベラ。ああ、あそこに書いてあった。別にこの、ウイング状のインパネとか、テーマとしては全然新しくないし。これがもし、自動運転云々いうのなら、センターコンソールなんていらないし、だからやっぱりなにをしたいのか、わからないですよね。ただ、カッコいいショーカーをウチも作りたかったってことにつながるかな。たとえば、あそこのCピラー、屋根とCピラーのところが、もし本当にテーマだったら、量産車でどっか使ってるところがあるかな。でも、多分ないと思いますけどね。イザベラ・コンセプト。それっぽいこと全部やってますけど、「だから?だからどうした?」って感じです。
ボルグヴァルトは、2015年のジュネーブモーターショーで54年ぶりに復活。新しいオーナーは、創業者の孫のクリスチャン・ボルグヴァルトで、wikipediaによると新しいボルグヴァルトは、スイスに本拠地を置いているという。実際の車体製造、財政面の支援は中国の福田汽車らしい。
ということで、次は難波さんが「今回のデザインでもっともいいクルマですよ」とおっしゃるコンセプトカーに移ります。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
シェフラージャパン株式会社
車載冷却システムデザインエンジニア
年収
650万円〜900万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
富士ソフト株式会社
デジタルトランスフォーメーションコンサルタント
年収
400万円〜800万円
勤務地 東京都千代田区神田練塀町3
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

シェフラージャパン株式会社 車載冷却システムデザインエンジニア
年収 | 650万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
富士ソフト株式会社 デジタルトランスフォーメーションコンサルタント
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区神田練塀町3 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
