PROCEED CONCEPT IAA2017:前スバル デザイン部長・難波治のコンセプトカー デザイン放談 Part 3 難波治のデザインウォッチング フランクフルト・モーターショー編 3 KIA(起亜)編 今回のIAAでベストな一台
- 2017/09/22
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一

ホール9のハイライトは、実はKIA(起亜)。難波さんは、この起亜のプロシード・コンセプトが、「今回のベストかも!」とおっしゃる。さて、こんなモデルなのか。





難波:このクルマはですね、非常に美しいクルマですね。話によるとヨーロッパの自動車メーカーで活躍していたデザイナーが起亜に移ってデザインをしたと聞いています。まあ、なぜスポーティなツーリングワゴンなのかは、わかりませんけれども、でも非常に洗練度の高い、魅力的なボディが作られています。今回発表した新車、CセグのSUVがあるんですけど、それらのフロントエンドなんかをちゃんとこれで、印象を強くつけている、というところがありますね。グリルの作りかたなんかがやっぱり最近出てきている起亜のグリル、新車として出てきている起亜のグリルと同じような手法をとっていますから。普通に4ドア開くところも非常に落ちついているというか、威かし(おどかし)がなくていいと思います。後半のボリュームが、ちょっと下がっているところはありますけども、でも、本当に優れたデザインかなと思います。
インテリアは、じつはあまり魅力的な提案がされていない感じなんですね。うーん、インテリアはちょっと加飾が大きいというか、ギミックがずいぶん大きい感じがします。
ー言われてみると、綺麗なクルマですねぇ。マツダの魂動デザインと方向性は似てますかね。
難波:あの、マツダ、の鼓動デザインとそんなに遠くないかもしれないんですけど、ボクにとってはなんですけど、こちらのほうがそれぞれのサーフェイスが持っている雰囲気とかが、ものすごく味があるんですね。だから、ボクは色気を感じるんです。残念ながらボクにとって、マツダのデザインはとっても綺麗なんだけど、計算し過ぎ。狙ったところに1ミリも狂わずに計算した通りの線を引いて、これが一番綺麗でしょっていうふうにやっているような感じがして、全然こう、生きた魅力というものが感じられないんだけど、こっちはやっぱり、みんなですごくセクシーな面作ろうぜ、みたいな感じの目標があって、それで作った感じがしますよね。いま、ちょっと録音のなかにも入れましたけどこのフロントエンドとかはそっちで発表している新車、のちゃんとフォローしていますよね。ヘッドランプ、それからグリル、サイドの両サイドの穴とか。だからそういうことってうやっぱり大切かなって思うんですけど。でも、唯一これでわからないこと。なんでスポーツワゴンだったか。起亜がなんで、スポーツワゴンとしてこれを出したのかっていうところが、いまのところ、ボクには答えはちょっとないんですけど。
かなりKIAのPROCEEDコンセプトの出来を褒めていた難波さん。次はその隣のホンダのブースへと歩みを進めます。
次回は、ホンダ編です。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
スチールプランテック株式会社
プラント施工計画・施工管理
年収
350万円〜700万円
勤務地 神奈川県横浜市新横浜2-6-23 金子第二ビ...
この求人を詳しく見る
旭化成株式会社
開発・プロモーション<新規樹脂材料>
年収
500万円〜900万円
勤務地 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

スチールプランテック株式会社 プラント施工計画・施工管理
年収 | 350万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市新横浜2-6-23 金子第二ビ... |
旭化成株式会社 開発・プロモーション<新規樹脂材料>
年収 | 500万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区有楽町1-1-2 日比谷三井... |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
