これから増えそうな電動AWD。プロペラシャフトレスのメリット AWD その5:変幻自在 ボルボXC90 T8 プロペラシャフトをなくす電動AWDという手段
- 2018/01/31
-
Motor Fan illustrated編集部
FFベースのクルマにリヤアクスルに電動モーターを載せる。逆にFRベースのクルマのフロントアクスルにモーターを載せる。そうやってAWD化するe-AWDという手段が今後増えそうだ。その代表例がボルボXC90 T8である。
XC90 T8は、フロントに2.0ℓ直4ターボ+スーパーチャージャーエンジンを搭載。前輪を駆動する。リヤアクスルにはGKNドライブライン製のERAD(電動リヤアクスルドライブ:Electric Rear Axle Drive)を搭載し、後輪を駆動するシステムだ。
FF車の後輪をモーター駆動にして前輪の駆動力にまったく機械的に頼らないという試みは、かなり昔からあった。「e-4WD」という日立が開発したシステムが、かつて日産マーチやマツダ・デミオに搭載されていたのをご記憶の方も多いだろう。
しかし、これらはあくまでも緊急脱出用とも言える装置で、30km/hを超えると自動的にキャンセルされ、FFに戻るという作りだった。
現行のトヨタ・プリウスのAWDモデルも同じ考えで、リヤに搭載した電動モーターユニットが後輪を駆動してAWDとなる。ただし、出力は5.3kW/55Nmと小さいため、電動AWD(トヨタはE-FOURと呼ぶ)やはり発進・緊急脱出用の域を出ない。
しかし、e-AWDの可能性は大きい。なにせ、駆動力を分け合うとかトルクの移動を待つとか、そういう都合が一切ないのだ。なにせエンジントルクを用いる主動輪よりレスポンスは速く、制御によって自在に特性を作り込める。しかも、後輪へプロペラシャフトを通す必要もない。室内空間も広くとれるわけだ。
さて、試乗である。
まずはAWDモードでスタート。出足は鋭い。後輪が地面を掻いている感触がある。なにせ、リヤの電動モーターユニットの最高出力・最大トルクは、65kW/240Nmと強力だ。2トンを超える巨大なSUVだが、発進でふらふらするでもなく、旋回も無難にこなしていく。必要なときに必要なだけ瞬時に後輪に駆動力を与える制御にすることで自然でFF然とした旋回性能とここぞというときの発進トルクの確保を両立できている。
一般のAWDとして充分な性能があるが、車重が嵩むのでミラーバーンのような滑るところでは速度を抑えないとという心理的な自制が働くのも確か。
次はecoモードで走ってみる。
走り出しはリヤの電動モーターだけ。つまりEV走行だ。アクセルを踏み増したらエンジンがかかって、前輪が地面を掻く。
サプライヤー各社は、ボルボXC90が使うようなERAD(電動リヤアクスルドライブ:Electric Rear Axle Drive)を競って開発中だ。電動でAWD化できるだけでなく、EV走行も可能。PHEV化も容易となれば、今後、このタイプのAWDが増加していくのは間違いないだろう。


AWDといっても、方式によって走りは違う。その1マツダ・アテンザ i-ACTIV AWD編
クルマが暴れたと思ったらさらにアクセルを踏めばいい。AWD その2 日産GT-R編
AWD その3:フォルクスワーゲン・ゴルフR 第五世代ハルデックス・カップリング+電子制御満載で走らせる。
AWD その4:スバルWRX STI トラクションと素直なハンドリングが両立できるのセンターデフ式AWDの魅力
ボルボXC90 T8
車両重量:2340kg
前後重量配分:52:48(前軸1210kg/後軸1130kg)
前後トルク配分:
試乗車タイヤ:ブリヂストン BLIZZAK WRX(前後275/45R20
タイヤ指定空気圧:前後260kPa
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
制御設計・開発業務<車載ボディ制御ECU>
年収
450万円〜900万円
勤務地 東京都港区芝浦三丁目1番21号
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
国内営業<軽EV事業に関する企画開発>
年収
510万円〜750万円
勤務地 東京都港区芝浦三丁目1番21号
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 制御設計・開発業務<車載ボディ制御ECU>
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
三菱自動車工業株式会社 国内営業<軽EV事業に関する企画開発>
年収 | 510万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦三丁目1番21号 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイント大...
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? 令和...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ボルボ XC90
3.2 4WD HDDナビ オートクルーズコントロール
中古価格 149万円

ボルボ XC90
T6 AWD インスクリプション ファインナッパレザー
中古価格 639万円

ボルボ XC90
V8 Rデザイン 4WD サンルーフ レザーシート HID
中古価格 238.7万円

ボルボ XC90
ノルディック /CB後期100台限定車/フルセグナビ/7名
中古価格 150万円

ボルボ XC90
ノルディック HDDナビ ETC シートヒーター 禁煙車
中古価格 98.5万円

ボルボ XC90
2.5T7人乗り キセノン ナビ 地デジBカメラ 革シート
中古価格 39万円