Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. コラム・連載記事

Mazda 3 ロサンゼルスでデビュー 新型Mazda3(マツダ3=アクセラ) SKYACTIV-Xだけじゃない。注目の技術は?発表されたスペックをまとめてみると……

このエントリーをはてなブックマークに追加
新型Mazda3ハッチバック SKYACTIV-Xエンジン搭載モデルのイラスト

ついに発表されたMazda3(マツダ3=アクセラ)。名前はグローバルで「Mazda3」を名乗ることになった。さて、この新型Mazda3のスペックで明らかになっていることをまとめておこう。

 まずは発表されたスペックだ。

新型Mazda3主要諸元
全長×全幅×全高:4459×1797×1440mm(ハッチバック)
全長×全幅×全高:4662×1797×1445mm(セダン)
ホイールベース:2725mm

エンジン:SKYACTIV-G 1.5
SKYACTIV-G 2.0
SKYACTIV-G 2.5
SKYACTIV-D 1.8
SKYACTIV-X
トランスミッション:6速AT/6速MT
サスペンション:Fマクファーソンストラット
Rトーションビーム
ステアリング形式:ラック&ピニオン(電動パワーアシスト付)
ブレーキ:Fベンチレーテッドディスク/ディスク
タイヤ:205/60R16、215/45R18

 タイヤは、エントリーモデル(SKYACTIV-G1.5)が205/60R16で上級グレードが215/45R18という意味だろう。

 ソウルレッドのボディカラーのハッチバックモデルのイラストで搭載しているのは、SKYACTIV-Xエンジンだ。6速ATも描かれている。

 セダンボディの透視図。リヤにトランクがつくだけにボディ剛性はセダンの方が高そうだ。



おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ 一覧へ

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ