MAZDA RX-VISION、VISION COUPEの行方は? 次期アテンザ? RX7? マツダが開発中という噂の「FR」モデル。トランスミッションはどうなる?
- 2018/11/05
- MotorFan編集部

かねてから開発中と噂されているマツダのFRモデル。エンジンは直列6気筒ディーゼルターボとも言われているが、搭載するのは新たなフラッグシップモデルか次期アテンザ(MAZDA6)と言われている。果たして?

SKYATCIVテクノロジーと魂動(Kodo)デザインで、世界の自動車メーカーのなかでも独自のポジションを築きつつあるマツダ。現在は、ロードスター(MX-5)以外はすべてエンジン横置きのFFベースモデルである。
だが、さらにプレミアム路線へ進むなら、FR(フロントエンジン・リヤドライブ)の高級モデルが必要だ。
現在、日本メーカーでプレミアムFRモデルを持つのは
・トヨタ(トヨタ/レクサス)
・日産(日産/インフィニティ)
欧州メーカーでは
・ダイムラー(メルセデス・ベンツ/AMG/メルセデス・マイバッハ)
・BMW
・ポルシェ
・アルファ ロメオ
・マセラティ
・ロールスロイス
・ジャガー
・アストンマーティンなど
これに、デトロイト3(GM、フォード、クライスラー)といったところが、プレミアムFRをラインアップに擁している。

FFはスペース効率に優れ、走行性能が上がったとはいえ、「プレミアム・ブランド」はおしなべてFRだ。少しずつプレミアムな立ち位置へブランドを動かしているマツダがFRを開発していても不思議はない。オフィシャルな発表は一切ないが、「マツダがFRを開発している」のは、もはや公然の秘密、といってもいい。ただし、いつ発売するのか、あるいは「本当に市場に出すのか」は、未確定な部分が多いようだが。
2015年の東京モーターショーで展示されたコンセプトカー「RX-VISION」
2017年の東京モーターショーで展示されたコンセプトカー「VISION COUPE」
はともに、FRらしい流麗なプロポーションで人気を博していた。
RX-VISIONは新開発するロータリーエンジンを動力源とするスポーツカー、と噂されている。
VISION COUPEは、これまた新開発する直列6気筒ディーゼルターボを搭載するFRセダンだというのが、もっぱらの噂だ。
ロータリーを積んだスポーツカー(RX-VISIONの市販モデル化、RX-7ともRX-9とも言われている)の開発は、ロータリーエンジンの開発がやや遅れているようだ。スポーツカーは、モデルライフが長く、仮に2020年にデビューしたとしても2020年代末近くまで生産・販売しないとビジネスベースに乗ってこないと推察できる。2020年代後半の環境規制に確実にミートできるポテンシャルを持つロータリーの開発の目処が立たないと、軽々に「ロータリーエンジン復活!」と言えないのもわかる。
次期アテンザ(MAZDA6。またはそのさらに上級モデル?)が、マツダブランドのフラッグシップということであれば、直列6気筒をフロントに縦置きするFRとなることは充分に考えられる。
ロータリーエンジン搭載のスポーツカー、直6搭載のフラッグシップセダンともに、同じFRプラットフォームを使うのは、企画の前提条件になるだろう。アライアンスを組むトヨタのFRプラットフォーム、GA-Lを使うというのが定石だが、おそらくマツダは独自のプラットフォームを開発する……という期待を持って推測しておきたい。
- 1/2
- 次へ
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
AZAPAエンジニアリング株式会社
ソフトウェアエンジニア<農機用エンジンECUの組込みベースSW>
年収
400万円〜800万円
勤務地 大阪府堺市
この求人を詳しく見る
マツダ株式会社
ITインフラエンジニア
年収
400万円〜900万円
勤務地 広島県安芸郡府中町新地3-1,滋賀県,京...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

AZAPAエンジニアリング株式会社 ソフトウェアエンジニア<農機用エンジンECUの組込みベースSW>
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府堺市 |
マツダ株式会社 ITインフラエンジニア
年収 | 400万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地3-1,滋賀県,京... |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ アテンザワゴン
2.2 XD Lパッケージ DEターボ マツダコネクト ET
中古価格 217万円

マツダ アテンザワゴン
XD Lパッケージ 衝突被害軽減 360度ビューモニター
中古価格 348万円

マツダ アテンザワゴン
XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD デモアップ
中古価格 363万円

マツダ アテンザワゴン
20S プロアクティブ 純正SDナビ バックカメラ ETC
中古価格 239.9万円

マツダ アテンザワゴン
XD Rayz20インチ TEIN車高調 コネクトナビTV
中古価格 185.8万円

マツダ アテンザワゴン
20S HDDナビ ETC
中古価格 159.8万円