チーフデザイナーが解説するXC40の魅力 ボルボXC40はブルドッグをイメージ!ボルボに共通するSUVスタイルに迫る
- 2018/03/30
- CAR STYLING編集部 松永 大演
XC40が発表された翌日の2018年3月28日、XC40のチーフデザイナー、マクシミリアン・ミッソーニ氏によるデザインセミナーが開催された。そこで語られたXCシリーズの狙いと、そしてXC40の魅力について解説しよう。
これらの3兄弟はどこから見てもボルボなのだが、互いの個性がまったく異なって見える。それは当初から狙ったものだったのだという。
通常であれば、全体のデザインテーマを決めてしまえば縮小コピーとなってしまいがち。ところがミッソーニ氏によれば、それは絶対にしたくなかったのだという。
1996年にアートアンドデザイン大学で、インダストリアルデザインの研究を行ない、その後イギリスの有名なデザイン学校、ロイヤル・カレッジ・オブ・アート(RCA)でビークルデザインを学ぶ。そして2002年にVWに入社。エクステリアデザイナーとして、VWブランドやアウディブランドを手がけた。その後、2012年にボルボに移籍。エステリア部チーフとして、新世代のコンセプトカー3部作に新たなデザイン言語を導入した立役者だ。
そして2014年、現在のエクステリアデザイン部バイスプレジデントとなったという人物。
現在の最新のボルボデザインを構築した、といっていい1人に間違いない。
XC90のデザイン開発にあたって、イメージしたのはライオン。しかし、アグレッシブな面ではなく自信に満ちた落ち着きある、堂々とした印象を狙ったという。それぞれのXCシリーズを特徴づけるのは、サイドビューだろう。XC90は水平基調。この前後に一つのラインで繋がる安定感ある造形が、SUVスタイルながら気品のある落ち着いた佇まいに行き着く。サイドの極めて大きな面を、これだけシンプルに、張りを感じさせながら収めた造形の美しさも秀逸だ。
言ってみるならば、XC90は成熟したライオン、XC60は若い情熱的なラインといったところだろうか。
XC40はパッと見ると、これまでとは大きく異なる道具感が強調された。これは機能性を重視するプロダクト(工業製品)デザイン的手法によるものだが、そんな基本造形にブルッグのような可愛らしさが溢れる。それは、力強さを内に持ちながらも、大きな顔の子供体型。屈託のない元気さを溢れさせながらも、仏頂面。……こんな背反する要素が生み出す機能性、力強さそしてファニーさも、XC40の個性を現す一つの要素となっているようだ。
この手法は車全体をゆったり見せたり、活発に見せたりといった印象につながりやすく。非常に巧妙なものだ。
結果としてXCシリーズは、クラスレスな存在になったと言えるのではないだろうか。用途によってどれにするかが選べるもので、長距離をゆったり移動するにはXC90。走って楽しむのならXC60、普段使いから遊びで使い尽くすならXC40。といったように、価格ではなく、この車種でなければならない良さが生まれている。この「共通性とそれぞれのキャラクター付け」は、マツダやレクサスも、まさに検討を重ねているところではないだろうか。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
三菱自動車工業株式会社
品質不具合調査/分析<海外販売会社>
年収
364万円〜800万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
認証試験/予防安全<車両>
年収
450万円〜900万円
勤務地 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

三菱自動車工業株式会社 品質不具合調査/分析<海外販売会社>
年収 | 364万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
三菱自動車工業株式会社 認証試験/予防安全<車両>
年収 | 450万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 |
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

ボルボ XC40
T4 モメンタム ワンオーナー ターボ 純正HDDナビ
中古価格 479.8万円

ボルボ XC40
T4 1オーナー 360°カメラ ACC
中古価格 388.8万円

ボルボ XC40
T4 モメンタム ホワイトルーフ SR パワーテールゲート
中古価格 478.8万円

ボルボ XC40
T4 モメンタム ワンオーナー 純OP19AW Pリアゲート
中古価格 488.8万円