新設オービスが新品じゃない理由も検証! レーダー探知機の効かない新規オービスが栃木県の国道4号上下線に、出現!【交通取締情報】
- 2018/11/02
- 「東新宿交通取締情報局」

北関東~東北地方の幹線道路、国道4号線の那須塩原市付近に、上下線をにらむLHシステムが新設された!
上下線ともにネライは追い越し車線のみ!


☆新規オービスDATA
1.
場所:栃木県那須塩原市豊浦
道路:国道4号線(黒磯バイパス)
方向:白河市方面(下り)
制限速度:60km/h
種類:LH
速度測定方式:ループコイル式
2.
場所:栃木県那須塩原市豊浦
道路:国道4号線(黒磯バイパス)
方向:矢板市方面(上り)
制限速度:60km/h
種類:LH
速度測定方式:ループコイル式
警察の「無人取締機」によるスピード取り締まりに関わる効果やコストの見直しで、最近は制限速度違反を取り締まる固定式オービスの新設ペースが鈍っている。が、とはいえ、警察が人手のいらない自動速度違反取締装置である固定式オービスのメリットを簡単に捨てるわけはない。すでに耐用年数を超えた、旧型ループコイル式やHシステムを含むレーダー式は撤去される一方だとしても、まだまだ現役バリバリのLHシステムに限っては、例えば、位置を覚えられ、効果の上がらなくなった場所から移動させることも視野に入れているハズだ。
実は、今回、栃木県那須塩原市に新設されたLHも、よく観察してみると、全くの新品とは思えない。もしかすると、すでに撤去済みの新設地点の南、約30km/h地点の東北道矢板IC近くに設置されていたLHを移動させたのではないかという推測も成り立つ。当然、新品を設置するよりも大幅なコストダウンが図れることは言うまでも無い。そう考えると、旧型やHシステムならともかく、まだ十分に戦闘力を持つ矢板のLHが何故撤去されたのか? という疑問も氷解するというものだ。
ま、そんな警察の事情はさておき、当分の間、黒磯バイパスを走るドライバーにとって、脅威となることは間違いない。夜は特に、事前の警告板を見逃しがち。行きも帰りも十分、注意しよう!

|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gク...
- 2019/09/10
- ニューモデル

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラ...
- PR
- 2019/09/12
- ニューモデル

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348...
- 2019/09/10
- ニューモデル

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現...
- 2019/09/10
- ニューモデル

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー...
- 2019/09/10
- ニューモデル

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダー...
- 2019/09/10
- ニューモデル
マツダ3特集

マツダ3セダン「間違いなく、いまもっとも美しいセダン!」 ...
- 2019/09/10
- インプレッション

日本仕様のSKYACTIV-Xは、なぜハイオク仕様で圧縮比15.0なの...
- PR
- 2019/09/09
- トピック
「マツダは裏切らない」実用性を失うことなく美しいデザイン...
- 2019/09/06
- コラム・連載記事
マツダ3 ファストバックXD:600km走ってその完成度は? 燃費...
- 2019/08/26
- インプレッション
マツダ3、人気のカラーは? パワートレーンは? ファストバ...
- 2019/08/29
- ニュース
マツダ3 ファストバックXD:vs VW ゴルフ 走り慣れた都内の...
- 2019/08/28
- インプレッション
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道...
- 2019/08/17
- コラム・連載記事
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計って...
- 2019/08/09
- インプレッション
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? ...
- 2019/08/14
- コラム・連載記事

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
- 2019/07/01
- ニューモデル
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検...
- 2018/11/11
- TOPICS
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!...
- 2017/10/02
- TOPICS

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイン...
- 2019/09/10
- オービス情報
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? ...
- 2019/09/08
- TOPICS