CVTに発進ギヤを組み合わせるという新しい発想で レシカバと効率をアップ トヨタの新型CVT Direct Shift-CVTは発進用ギヤを組み合わせる発想が新しい
- 2018/03/13
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
CVT=Continuously Variable Transmissionは、エンジンの高効率な運転領域を使うことができるから高効率なトランスミッションだと言われている。しかし、ベルト&プーリーの伝達効率は必ずしも高くないし、だいぶ陰を潜めたが、”ラバーバンドフィール”と呼ばれる変速フィールも弱点だった。トヨタは、TNGAのためのパワートレーン刷新のなかで、CVTも大きく進化させる。発進ギヤを組み合わせるという新発想のDirect Shift-CVTである。
減速比を連続的に変化させるCVTは、どんな仕組みで変速するの?[メカニズム解説]

新開発したDirect Shift-CVTは、CVTに1速ギヤ(発進用)を組み込むという新しい発想のトランスミッションだ。
目的は、「機械損失の低減」「ワイドレンジ化(7.5)」「変速追従性の向上」だ。発進用ギヤを採用したことでベルトをハイ側に設定できたことでレシオカバレッジ7.5を実現した。ワイドレンジ化のために、ジヤトコはCVT7で副変速機を使って8.7(CVT7 W/R)したが、トヨタは新しい発想でレシカバを広げた。ベルトドライブが受け持つ変速域が狭くなったことと、もっともトルクが必要な発進をギヤが受け持つことでベルトとプーリーの入力負荷が軽減されたことでプーリーを小型化することができた。プーリーのサイズと質量が小さくなったことで、変速に必要なエネルギーも低減。11度から9度へベルト狭角を狭くし、その結果変速速度を20%向上させている。燃費を6%向上させた。


開発にはアイシン・エィ・ダブリュとアイシン・エーアイも協力した。発進ギヤではなく、トルコンの代わりにモーターを組み込むというアイデアも検討したが、現状の最適解がギヤ+CVTだったという。ベルト駆動の効率の悪い低速域と高速域のうち低速側にギヤを組み込んだわけだが、高速走行が多い地域にはオーバードライブ側にギヤを使うというのも実現可能だろう。Direct Shift-CVTも登場で、CVTの可能性が大きく広がったと言えそうだ。
- 1/2
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
創業90年以上の歴史あるメーカー、トヨタ自動車と設立当初から取引しています
社内SE<システム運用・管理・保守>
年収
375万円〜400万円
勤務地 愛知県名古屋市
この求人を詳しく見る
創業90年以上の歴史あるメーカー、トヨタ自動車と設立当初から取引しています
設備設計
年収
350万円〜600万円
勤務地 愛知県名古屋市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

創業90年以上の歴史あるメーカー、トヨタ自動車と設立当初から取引しています 社内SE<システム運用・管理・保守>
年収 | 375万円〜400万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
創業90年以上の歴史あるメーカー、トヨタ自動車と設立当初から取引しています 設備設計
年収 | 350万円〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
