静かでクリーン、荷室・客室容積も大きく、小口配送用トラックや住宅地用路線バスに最適 なんとFF(前輪駆動)! 日野の小型EV商用車プラットフォームは超低床フロア高400mm[人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
- 2018/05/25
- 遠藤正賢
日野自動車が5月23日から25日までパシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催中の「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」(主催:自動車技術会)に出展し、小型EV商用車プラットフォームの原寸モデルを展示している。その駆動方式はなんとFF、前輪駆動である。
乗用車ベースではない商用トラックの大半が後輪駆動、特に軽トラック以外ではFR、フロントエンジン・リヤドライブを採用している。それは車両後端から荷物を積み下ろししやすく、かつ充分なトラクションを確保するのに、FRが最も都合が良いからだ。なお、車両前端または中央から乗客が乗降するバスはRR、リヤエンジン・リヤドライブを採用するのが一般的となっている。
それでも敢えて、日野の小型EV商用車プラットフォームがFFを採用するのは、フロア高400mmという超低床レイアウトを実現するために他ならない。400mmというフロア高はベッドに近く、小柄な女性でも補助ステップなしでさほど苦労せず、乗降や荷物の積み下ろしができる高さだ。
この低床レイアウトを実現するため、中央に縦方向のフレームがないラダーフレーム構造を採用し、ホイールベース間にリチウムイオンバッテリーと充電ユニット、キャブの下にモーターとインバーターを搭載している。
展示された原寸モデルは小型トラックを模したものだが、全高は2mちょうど。単純計算で1.6m弱の荷室高が得られるため、同じ全高ならばフロア高が約1mの現行小型トラック「デュトロ」よりも遥かに大きな荷室容積が得られるということだ。
だが、駆動方式をFFとすれば、トラクション確保の問題が不可避となる。その対策としてリヤのオーバーハングを短縮しているが、同社説明員によればそれでも「架装部位の重量がかさむごみ収集車に対応するのは厳しい」という。
そうした事情もあり、小型EV商用車プラットフォームが想定しているメインターゲットは、小口配送用トラックや「ポンチョ」よりもコンパクトな住宅地を走る路線バス。これらの用途では積載重量が軽いうえ、ストップ&ゴーの繰り返しで1日あたりの総走行距離も少ないため、騒音・振動が大きくDPFが詰まりやすいディーゼル車よりも、静かで排出ガスを発生せず、変速もないためスムーズに走れるEVは、適性がむしろ高いと言えるだろう。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日産自動車株式会社
経営企画・事業計画
年収
700万円〜1100万円
勤務地 神奈川県横浜市高島1丁目1-1
この求人を詳しく見る
三菱自動車工業株式会社
国内営業<販売会社のIT・デジタル領域支援>
年収
364万円〜750万円
勤務地 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日産自動車株式会社 経営企画・事業計画
年収 | 700万円〜1100万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市高島1丁目1-1 |
三菱自動車工業株式会社 国内営業<販売会社のIT・デジタル領域支援>
年収 | 364万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区芝浦3-1-21msb Tamachi 田町... |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
