トヨタ車体の「タブウッド」をはじめとした取り組み トヨタ車体:木から始まる自動車部品 [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
- 2018/05/25
-
Motor Fan illustrated編集部
環境に与える負荷を減らす取組みは数多く見られたが、ここでは間伐材や古紙・段ボールをパーツ製造に活かしてしまう珍しい取組みをご紹介しよう。
●TEXT&PHOTO:川島礼二郎(KAWASHIMA Reijiro)
1936年に豊田自動織機製作所が自動車生産のために建設した自動車組立工場を前身とするトヨタ車体。現在はトヨタの子会社として、企画・開発から生産までトータルに手がける完成車両メーカーとして活躍している。そんな同社だが「木から始まる自動車部品」をテーマとして、サイズに応じて3つの製法の可能性を提示していた。
最も大きな素材は間伐材。それを利用して製造する材料が「タブウッド」で、2012年より実用化されている。杉の間伐材を線維化してPPを混練することでタブウッドを製造。それを射出することで自動車用パーツを製造する。フォグランプブラケットやワイヤーハーネスプロテクターなどとして製品化されている。岐阜プラスチック工業の技術により真空成形できることが判明しており、ハニカムボードとして成形すればラゲッジボードになどにも適用できる可能性が見えてきている。間伐材の有効利用による脱化石燃料化に向けた取組みという観点だけでなく、低コストと軽量化をも実現する優れものだ。
より小さなμm単位の素材を対象にした取組みも行われている。それが古紙や段ボールといったリサイクル材料をベースにした吸音材の開発だ。吸音パルプモールドとして成形して、天井裏・カーペット下・ホイールハウス周りへの適用が検討されている。
そして最小サイズnm単位の材料を対象にした取組みが、セルロースナノファイバーを補強繊維にした複合材料の開発だ。水にも浮く軽さながらもガラス繊維補強樹脂に匹敵する強度が出ており、現在スチールが用いられているパーツを置き換えることができる。製品化に向けて既に動き出している、今注目の複合材料である。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
トヨタ自動車販売会社「名古屋トヨペットグループ」のIT企業/福利厚生充実!
タブレット開発エンジニア
年収
400万円〜700万円
勤務地 愛知県名古屋市※顧客との打ち合わで、顧...
この求人を詳しく見る
株式会社豊田自動織機
回路設計<コントローラパワー>
年収
450万円〜750万円
勤務地 愛知県大府市共和町茶屋8番地
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

トヨタ自動車販売会社「名古屋トヨペットグループ」のIT企業/福利厚生充実! タブレット開発エンジニア
年収 | 400万円〜700万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市※顧客との打ち合わで、顧... |
株式会社豊田自動織機 回路設計<コントローラパワー>
年収 | 450万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県大府市共和町茶屋8番地 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
