リム部をしごくことで薄肉化、軽量化を実現するアルミホイール加工機「CW2210EF」 日本スピンドル製造:BBS製アルミホイールの軽さを支えるのは「鍛造」だけとは限らない!…フローフォーミング加工
- 2019/05/27
- 遠藤正賢
紡績機械用スピンドルの開発・製造を行う会社として1918年に創業、その後様々な産業機械を手掛けるようになり、2010年からは住友重機械工業の完全子会社となった日本スピンドル製造。そこには同社のアルミホイール加工機「CW2210EF」の模型とともに、BBS製のアルミ鍛造1ピースホイール「RE-V」が展示されていた。
PHOTO&REPORT●遠藤正賢(ENDO Masakatsu)
しかしながら、日本スピンドル製造によれば、ただ鍛造しただけではリム部に厚みが残りやすく、これをさらに薄肉化するには大型のプレス機が必要になるという。
同社のアルミホイール加工機「CW2210EF」は、金型に沿わせて材料をしごくことで金型形状を転写させる「フローフォーミング加工」を行うことが可能。これをリム部の成形に用い、材料の密度を向上させることで、アルミ鍛造ホイールでも大型プレス機を用いることなく強度を高め薄肉化、軽量化を実現する。
会場内の同社ブースにはこの「フローフォーミング加工」を採用して作られたBBSのアルミ鍛造1ピースホイール「RE-V」と、リム部の比較カットモデルを展示。アルミ鍛造ホイールにもさらなる薄肉化、軽量化の余地が大いにあることを示していた。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
日軽情報システム株式会社
システムエンジニア
年収
400万円〜530万円
勤務地 静岡県静岡市蒲原161
この求人を詳しく見る
東証スタンダード、冷間鍛造技術が強みの自動車部品メーカー
材料技術
年収
350万円〜450万円
勤務地 愛知県春日井市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

日軽情報システム株式会社 システムエンジニア
年収 | 400万円〜530万円 |
---|---|
勤務地 | 静岡県静岡市蒲原161 |
東証スタンダード、冷間鍛造技術が強みの自動車部品メーカー 材料技術
年収 | 350万円〜450万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県春日井市 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
