アディエントが提案する自動運転時代のシートコンセプトAI-17 自動運転時代のシートはどうなる? 未来のクルマのインテリア
- 2017/07/19
-
Motor Fan illustrated編集部 鈴木慎一
ジョンソンコントロールズの自動車部門が独立した「アディエント(Adient)社」は、自動車用シートとシート部品における世界最大のグローバル・サプライヤーだ。そのアディエントが提案する「未来の自動運転時代のシートコンセプト、AI17を日本で公開した。
アディエントは、米ジョンソンコントロールズの自動車部品部門が独立してできたグローバル・サプライヤーだ。世界33カ国で230カ所の製造および組立工場を展開し、世界中のクルマの3台に1台は同社のシートを採用している。
そのアディエントが、シートの将来像を提案するAI17自動運転シートシステムを今年1月のデトロイトショーで発表した。AI-17は、Adient Innovation 17(2017)の略で、アディエントは過去にもコンセプトを発表している。
ジョンソンコントロールズ時代から2年に1モデルのペースでコンセプトを発表してきたが、自動運転やその周辺技術の進化のスピードが速いため、ここ数年は1年1モデル、あるいはそれ以上のペースで開発、発表している。
AI-17は、レベル3とレベル4での自動運転向け高級シートで、ボディサイズとしてはメルセデス・ベンツのSクラス程度を想定している。
レベル3やレベル4、その先のレベル5が実現すると、クルマのインテリア(もちろんシートも)の役割は大きく変わる。ドライバー(とそもそも言うのかどうかも定かではない)と同乗者が運転する以外にも多くの時間を費やすため、インテリアとシートにはこれまでと違った性能が求められるようになる。
- 1/3
- 次へ
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
世界トップシェア製品を多数有する欧州系部品サプライヤー
ECU開発エンジニア<シートベルト・自動運転案件>
年収
550万円〜850万円
勤務地 茨城県かすみがうら市
この求人を詳しく見る
TDK株式会社
QAエンジニア<ソフトウェア品質技術>
年収
470万円〜900万円
勤務地 千葉県市川市東大和田2-15-7
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

世界トップシェア製品を多数有する欧州系部品サプライヤー ECU開発エンジニア<シートベルト・自動運転案件>
年収 | 550万円〜850万円 |
---|---|
勤務地 | 茨城県かすみがうら市 |
TDK株式会社 QAエンジニア<ソフトウェア品質技術>
年収 | 470万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 千葉県市川市東大和田2-15-7 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
