固体酸化物形燃料電池ハイブリッドシステム マイクロガスタービンとの組み合わせにより業務・産業用に市場投入 三菱日立パワーシステムズ(MHPS)が、加圧型複合発電システムの販売を開始
- 2017/08/14
-
Motor Fan illustrated編集部

三菱日立パワーシステムズ(MHPS)は、業務・産業用に開発した固体酸化物形燃料電池(SOFC:Solid Oxide Fuel Cell)とマイクロガスタービン(MGT)の組み合わせによる加圧型複合発電システム(ハイブリッドシステム)の販売を開始した。
(以下プレスリリースより))
MHPSは、業務・産業用に開発した固体酸化物形燃料電池(SOFC:Solid Oxide Fuel Cell)とマイクロガスタービン(MGT)の組み合わせによる加圧型複合発電システム(ハイブリッドシステム)を販売を開始し、エネルギー・環境問題の改善に役立つ分散型電源・コージェネレーション(熱電併給)システムの有力な選択肢として、幅広い産業界からの受注を目指す。
このハイブリッドシステムは、900℃の高温で作動するセラミックス製SOFCとMGTの両方で発電する。SOFC燃料側は改質器なしで都市ガスをそのまま利用し、空気側はMGTの圧縮機からの空気を利用する。SOFC内部で都市ガスを改質して取り出す水素や一酸化炭素と空気中の酸素を反応させて直接電力を発生させる仕組みだ。
加圧により電圧が増大する加圧型SOFCの特性により発電効率向上をはかっている。さらに、SOFC燃料側出口の残燃料と空気側出口の残空気を、燃焼器で燃焼させ、高温のガスでMGTタービンを駆動することで、高効率なシステムとしている。また、コージェネレーションシステムでは、さらに残りの熱を蒸気または温水として回収する。
2016年度まで国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業により250kW級の実証を行なってきたもので、国内4カ所に実証機を設置し、耐久性の検証、実負荷環境として起動停止試験や負荷変化試験などの試験を行ない、安定して稼働できることが確認できている。
今回市場投入するものは、その結果を反映させたモデルとなる。
燃料電池システムは、発電効率が高く、またコージェネレーションシステムとしてCO2排出量も少ないことから、経済産業省は同システムの普及を、省エネ・環境性に優れた低炭素社会の実現に向けての有力な施策と位置づけている。
MHPSは、業務・産業用ハイブリッドシステムの受注・販売活動を通じて、同システムのさらなる性能や利便性の向上に取り組み、持続可能性の高い低炭素社会づくりにふさわしいエネルギー創出に貢献していく。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
株式会社アイシン
カーボンニュートラル技術開発<熱システム>
年収
450万円〜1000万円
勤務地 愛知県豊田市御作町坂下918-11藤岡試験...
この求人を詳しく見る
武蔵精密工業株式会社
エネルギーマネジメントシステム(EMS)仕様開発担当
年収
480万円〜720万円
勤務地 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

株式会社アイシン カーボンニュートラル技術開発<熱システム>
年収 | 450万円〜1000万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊田市御作町坂下918-11藤岡試験... |
武蔵精密工業株式会社 エネルギーマネジメントシステム(EMS)仕様開発担当
年収 | 480万円〜720万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県豊橋市植田町字大膳39-5 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
