Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. イベント
  3. 人とくるまのテクノロジー展2019

NTN:ステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」がアップデート

このエントリーをはてなブックマークに追加

ハブベアリングの世界シェア第1位、ドライブシャフトの世界シェアは第2位のNTNが、2018年に発表した「sHUB」をアップデートしていた。
TEXT:川島礼二郎(KAWASHIMA Reijiro)

 2018年5月にNTNは、ハブベアリングにタイヤの転舵角度を調整する機構を組み合わせ、業界で初めて前輪に搭載可能としたステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」を開発したと発表した。世界シェアNo.1を誇る同社のハブベアリングで培った設計・製造技術に、モータおよびその制御技術を組み合わせたものである。

「sHUB」とは、ハブベアリングにタイヤの転舵角度を補助する機構を組み合わせたステアリング補助機能付ハブベアリングのこと。左右各輪の転舵角度を最適に補正することで、車両のコーナリング性能や高速直進時の安定性が向上するとともに、スリップなど非常時の車両姿勢の安定や燃費改善に貢献する。

 前回発表時の「sHUB」は左右同方向の制御であったが、今回は新たに、左右独立の制御が追加された。これにより定常旋回時における操作性の向上を実現する。本技術は、神奈川工科大学の山門・狩野研究室と安部名誉教授と共同開発中である。

おすすめのバックナンバー

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ 一覧へ

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ