Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. イベント
  3. 人とくるまのテクノロジー展2019

市光工業:新構造ドアミラーコンセプト

このエントリーをはてなブックマークに追加

いかにも視認性の良さそうなドアミラーが市光工業のブースに展示されていた。特質を紹介しよう。

 全面が鏡という、これまでありそうでなかったドアミラー。うかがってみると、結果としてフレームレスになったという。

 従来構造のドアミラーは、鏡面を動かすためのアクチュエータと本体格納のためのアクチュエータ、ふたつが必要だった。それをひとつにまとめられないかというのが発端だという。結果、このドアミラーは鏡面を本体に直付けの構造とし、調整時は本体ごと傾けるという構造となった。
 鏡面を動かす必要がなくなったことで、鏡が動くためのスペースと隙間、鏡を保持するためのホルダーが不要になり、結果としてベゼルレスの全面鏡面という作りにすることができた。アクチュエータがひとつになったことで、たとえば車線移動時に素早く外側に本体を振るといった高機能化も実現している。

 課題は雨滴などの対策。いままでは「ひさし」に覆われていたのに対して本体からそのまま鏡面に続く構造になっているため、走行時に鏡面に雨滴や汚れなどが回り込んでしまうという。表面処理などの追加工が必要になるかもしれないと説明してくれた。

おすすめのバックナンバー

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ 一覧へ

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ