ニッパツ:超ハイテン“超”軽量&薄型シート 超ハイテン“超”軽量&薄型シートとは、何が「超」なのか [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
- 2018/05/23
-
Motor Fan illustrated編集部
ニッパツのブースに仲良く並ぶ2脚のフロントシート。よく見ると片方は開発品だという。果たして何が違うのだろうか。
向かって左のシートは日産やスバルで採用されている現行品「超ハイテン軽量&薄型フロントシートフレーム」。フレーム材に1180MPa級の超ハイテン材を用いていて、6way式で20%の軽量化を果たしている。座面が薄い構造で床面が高いEVや室内高に制限のある車両にも適応、背面も薄くすることで後席の居住性を高めている。
さて、本稿の主役である右側のシート。形状は一瞥した限りまったく同じに見えるが、テーラードブランク材を用いて、さらなる軽量化に努めているのが特長だ。適用部位は座面のサイドフレーム、および背面のサイドフレーム。座面においては、強度が求められるところは従来品と同じ板厚(t=1.4)ながら、大きな応力を受けない中間部に薄板(t=1.0)を、背面は同じく1.0/0.8を用いて接いでいる。
一般に、接いでいるところは弱くなりがちだ。訊いてみたところ、厳密にいえば接合部周辺には一部弱くなるところも生じるが、基本的には損壊時には母材部が破壊されるくらいまで強度は確保できているという。もちろん、接合方法には連続溶接を用いるとともに溶接長も斜めに長くとる工夫が盛り込まれている。これらにより、従来品比(軽量薄型フレーム比)で15%の軽量化を実現している。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
テイ・エス テック株式会社
材料開発<ウレタン>
年収
400万円〜690万円
勤務地 栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1
この求人を詳しく見る
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社
機械設計エンジニア(関東)
年収
400万円〜800万円
勤務地 神奈川県,東京都,栃木県,埼玉県,茨...
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

テイ・エス テック株式会社 材料開発<ウレタン>
年収 | 400万円〜690万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1 |
大手人材サービスグループの日系設計開発アウトソーシング会社 機械設計エンジニア(関東)
年収 | 400万円〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県,東京都,栃木県,埼玉県,茨... |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
