Tech|テクノロジーがわかるとクルマはもっと面白い。未来を予見する自動車技術情報サイト

  • Motor-Fan[モーターファン]
  • モーターファンバイクス[Bikes]
  1. TOP
  2. ニュース・トピック
  3. ニュース
  4. センサーテクノロジー

自動運転技術の開発でZFがHELLA、NDIVIAと手を結んだ ZF、HELLA社と戦略的パートナーシップを締結 そしてNVIDIAとも

このエントリーをはてなブックマークに追加
左がZFのCEOシュテファン・ゾンマー博士。右がHELLA社のCEOロルフ・ブライデンバッハ博士。

ZFとHELLA社は戦略的パートナーシップを締結したことを6月20日に発表した。この提携は、フロントカメラ、イメージングおよびレーダーシステムなどのセンサー技術の共同開発を目的としている。また6月27日にはNVIDIAとZF、HELLA3社によある戦略的パートナーシップが締結されている。自動運転を巡る動きがさらにスピードアップしそうだ。

ZFとHELLA社の提携によって、HELLA社は技術開発を加速すると共に新たな市場への足がかりを得られることになる。一方ZFは、運転支援機能や自動運転に向けた製品ラインアップの一層の強化が可能になる。最初の共同プロジェクトはまもなく始まり、2020年には新しいカメラ技術を市場に投入する予定である。このパートナーシップは、オープン・コーポレーションで進められ、資本提携などは当面行なわれない。
 
ZFのCEOシュテファン・ゾンマー博士は今回の提携に関して以下のように語った。
「HELLA社とのセンサー技術に関する戦略的パートナーシップによって、運転支援および自動運転技術に関する統合システムサプライヤーとしての当社のポジションは一層強固になります。また今回の契約は、ビジョン・ゼロ実現のために重要なステップでもあります。ZFは、引き続き安全性の向上と自動運転の実現に向けて広範囲にわたる技術的な基盤を固めていきます。」
 
HELLA社のCEOロルフ・ブライデンバッハ博士は、
「センサーテクノロジー分野における当社の実績・知識と、ZFのノウハウを組み合わせる事で市場をリードする高性能な運転支援システムと自動運転機能を提供できるようになるでしょう。さらにこの業務提携は、当社の画像およびレーダーセンサーテクノロジー・サプライヤーとしての地位をより強固なものとしてくれると考えます。」とコメントした。
 
 
最高のユーロNCAPをめざす前方カメラ

将来的に、最高レベルのユーロNCAP評価を得るためにはカメラを使用した支援システムが必要となり、全セグメントにおける前方カメラの需要が増加すると考えられている。ZFとHELLAの最初の共同プロジェクトは、ここに焦点を当てたものとなる。
ZFとHELLAは2020年の量産開始を目標に、自動車メーカー向けの製品開発を開始する。ZFはハードウェアとその機能面および個々のシステムとそのインテグレーションに関する知見を提供し、HELLA社とその子会社HELLA Aglaia Mobile Vision社が効果的な画像ソフトウェアとアプリケーションの開発を担う。
 
中長期的には、自動運転機能用のカメラシステムや、商用車および(高速道路ではなく)一般路向けのアプリケーションの提供も視野に入れている。
HELLA社という強力なパートナーとの協業を通し、ZFはカメラ製品のラインアップを拡大し、自動車メーカーへの提案の幅を広げられるメリットを享受できる。一方HELLA Aglaia社にとっては、運転支援システム関連のソフトウェアソリューション事業における新しい顧客とパートナーの獲得が可能となる。
 
レーダーシステム開発の長期的パートナーシップ

両社はまた、短期・中期的に量産可能な魅力的なレーダーシステム・ソリューションの検討を行なう。HELLA社の360度サラウンドビューレーダーシステムとZFの中・長距離レーダーシステムを組み合わせることで新しいソリューションの開発が可能になる。
共同開発プロジェクトがシステムソリューションを行なう。長期的な視点では、共通のシステムアーキテクチャーと製品群を持つことが、このパートナーシップに大きなポテンシャルをもたらすという。

おすすめのバックナンバー

自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア

「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

motorfuntech

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ

学生フォーミュラ2019:全車両カタログ 一覧へ

フランクフルト・モーターショー2019

フランクフルト・モーターショー2019 一覧へ

ジムニー特集

ジムニー特集 一覧へ

オービス対策‼ 交通取締情報局

オービス対策‼ 交通取締情報局 一覧へ