冷却装置が不要で省スペースかつ-40~85℃の広い温度域で作動可能 JTEKT「高耐熱リチウムイオンキャパシタ」は重量級乗用車へEPS搭載を可能にするに留まらない!? [人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
- 2018/05/23
- 遠藤正賢
自動車技術会主催の自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」が5月23~25日の3日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催されている。開幕前の23日早朝、プレスブリーフィングツアーで展示内容をいち早く披露した5社のうち、JTEKT(ジェイテクト)を紹介する。
光洋精工および豊田工機をルーツとする操舵系および駆動系部品大手のジェイテクトは、昨年10月の東京モーターショー2017で「EPS用補助電源システム」として参考出品されていた「高耐熱リチウムイオンキャパシタ」を中心として、各種ステアリングシステムや駆動ユニットを出品している。
超高級サルーンやフルサイズSUV、ピックアップトラックなど重量級の乗用車や小型トラックに、油圧パワーステアリングに代えてEPS(電動パワーステアリング)を搭載可能とするには、瞬時に大きな電力を放電できるキャパシタを補助電源として追加する必要がある。
しかし、電気二重層キャパシタでは冷却システムとDC/DCコンバーターが、従来型のリチウムイオンキャパシタでも冷却システムは必要となるため、コストアップと搭載性の双方で大きな課題となっていた。
そこで、電解液の沸点を高めるとともに高温時の分解を抑制し、同時に低温時の凝固点も低下。さらに正負極材を変更し内部抵抗の上昇を抑えることで、冷却装置を不要とし省スペース化しつつ、-40~85℃の広い温度域で作動可能としている。
この「高耐熱リチウムイオンキャパシタ」を補助電源として用いることで、出力を最大45%向上させ、さらに電力ピークを抑えることでメインバッテリーの負荷を低減。何らかの不具合でメイン電源が落ちた時でも操舵補助機能を維持する、バックアップ電源としても機能する。また、油圧からモーターへの代替による燃費低減、そして自動操舵に対応するのはいうまでもない。
市販化に向けてはさらなるコスト削減が必要だというが、JTEKTでは「高耐熱リチウムイオンキャパシタ」をプレス機や航空機、人工衛星や医療機器など自動車以外の用途にも幅広く活用できるものとしてアピール。もしその狙いが的中すれば、JTEKTの新たな事業領域のひとつにまで成長するかもしれない。
|
|
自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
クノールブレムゼステアリングシステムジャパン株式会社
設備保全(機械・電気/生産設備・ユーティリティ設備)
年収
450万円〜620万円
勤務地 埼玉県比企郡滑川町都25-10滑川工場勤務
この求人を詳しく見る
クノールブレムゼステアリングシステムジャパン株式会社
ユーティリティ設備の設備保全
年収
600万円〜900万円
勤務地 埼玉県比企郡滑川町都25-10滑川工場勤務
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

クノールブレムゼステアリングシステムジャパン株式会社 設備保全(機械・電気/生産設備・ユーティリティ設備)
年収 | 450万円〜620万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県比企郡滑川町都25-10滑川工場勤務 |
クノールブレムゼステアリングシステムジャパン株式会社 ユーティリティ設備の設備保全
年収 | 600万円〜900万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県比企郡滑川町都25-10滑川工場勤務 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...
