世界のエンジン オールアルバム file 049:MAZDA S8-DPTS 排気量258ccアップ。マツダCX-3が積むSKYACTIV-D1.8はなぜ排気量を大きくしたのか?
- 2018/09/21
-
Motor Fan illustrated編集部

■ S8-DPTS "SKYACTIV-D1.8”
シリンダー配列 直列4気筒ディーゼル
排気量 1756cc
内径×行程 79.0×89.6mm
圧縮比 14.8
最高出力 116kW/4000rpm
最大トルク 270Nm/1600-2600rpm
給気方式 ターボチャージャー
カム配置 DOHC
ブロック材 アルミ合金
吸気弁/排気弁数 2/2
バルブ駆動方式 ロッカーアーム
燃料噴射方式 DI
VVT/VVL ×/◯
これまでマツダのSKYACTIVのディーゼルエンジンは、1.5ℓと2.2ℓの二本立てだった。ここに1.8ℓ版D1.8が追加された。まず搭載したのは、CX-3である。D1.8は、今後のディーゼルの流れを強く意識して開発されたエンジンなのだ。
ボア×ストロークは
D1.5が82.6×76.0mm
D1.8が89.6×79.0mm
これにより、ボア/ストローク比が0.92から0.882になった。
排気量を1.5ℓから1.8ℓへアップした背景は、RDE(リアル・ドライビング・エミッション)に対応するという意味が大きい。排気量の余裕を生かしてエンジン回転数を抑えながら高トルク領域でもEGR(排ガス再循環)を使ってNOxの発生を抑えている。D1.5は1600rpm以上で、発生トルク200Nmを超えるとEGRを使うことができなかったが、D1.8はフルトルクでも10%以下ならEGRを使えるようになった。


RDEで使われる領域は広く、すべての領域でEGRを使う意味は大きい。その代わり、高温の排ガスを処理するSCR(選択還元触媒)の採用が避けられなくなる。マツダも2019年モデルのD2.2にSCRを導入するようだ。

2000rpm時のグラフを見ると排気量300ccアップで低負荷から高負荷までほぼ全域で燃費が改善している。排気量増加分を出力ではなく排ガス対策と燃費に使うというのはライトサイジングの考え方だ。
|
|

自動車業界の最新情報をお届けします!
Follow @MotorFanwebおすすめのバックナンバー
自動車業界 特選求人情報|Motor-FanTechキャリア
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ
自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業
ソリューション営業(XRコンテンツ)
年収
450万円〜620万円
勤務地 神奈川県大和市,東京都千代田区
この求人を詳しく見る
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー
燃料電池開発
年収
400万円〜750万円
勤務地 神奈川県横浜市
この求人を詳しく見る
「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ

自動車業界における3D CAD・MBDに強みを持つ、日系エンジニアリング企業 ソリューション営業(XRコンテンツ)
年収 | 450万円〜620万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県大和市,東京都千代田区 |
東証プライム上場、軽自動車に強みを持つ日系完成車メーカー 燃料電池開発
年収 | 400万円〜750万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市 |
学生フォーミュラ2019:全車両カタログ
E27:神奈川工科大学
E21:National Taipei University of Technology
E26:日産京都自動車大学校
E18:National Cheng Kung University
E25:成蹊大学
E3:豊橋技術科学大学
フランクフルト・モーターショー2019

ついに来た! 新型ランドローバー・ディフェンダー降臨! Gクラス...

〈新型ランドローバー・ディフェンダー〉新着写真続々! Gクラスの...
PR

ホンダの100%EVモデル「Honda E」市販車がデビュー! 約348万円...

コンセプト4は4シリーズの未来形!? BMWの超攻撃型デザイン現る【...

フォルクスワーゲンの小型EV「ID.3(アイディ.3)」デビュー! 3...

「AI:Trailクワトロ」はアウディの示す近未来EVオフローダーのカ...
ジムニー特集
関東屈指のロングダートを制覇せよ! 秋鹿大影林道&万沢林道(酷...
スズキ・ジムニーとジムニーシエラでダート走行の燃費を計ってみた...
スズキ・ジムニーシエラを測って測って測りまくる。高さは? トラ...

結局、スズキ・ジムニーのリジッドアクスルは何がスゴイのか?
オービス対策‼ 交通取締情報局

移動オービスは何km/hオーバーで光る? 最低検挙速度独断検証!...
みんながオービスと見間違えちゃうNシステムの怖さを検証!【交...

スピード超過が事故につながる首都高速道路のオービスポイント大...
令和2年、ついに「あおり運転」の罰則も強化へ! どうなる!? 令和...
Motor-Fanオリジナル自動車カタログ
自動車カタログTOPへMotor-Fan厳選中古車物件情報

マツダ CX−3
1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ 4WD ナビ バ
中古価格 164.8万円

マツダ CX−3
1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ
中古価格 177.9万円

マツダ CX−3
XD ツーリング 純正SDナビ オートクルーズ
中古価格 179.9万円

マツダ CX−3
XD ツーリング Lパッケージ スマートシティブレーキSP
中古価格 159万円

マツダ CX−3
1.5 XD ディーゼルターボ ナビ 地デジ BOSE
中古価格 147.4万円

マツダ CX−3
1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ 4WD
中古価格 169.5万円