TOP 自動車用語 キーワードランキング キーワード注目ランキング 41 41kickback キックバック 路面からのショックがステアリングホイールに伝わること。ラック&ピニオンの場合はとくにこの性質が強いが、これはシステムとして力の逆向きを許す、いわゆる可逆性であるため。キックバックがあまり大きいと危... シャシー 未使用(選択必須) 42 42converter assembly performance コンバーターアッシー性能 トルクコンバーターの単体性能のことで、横軸はスリップ比(出力軸回転数÷入力軸回転数の比)で、縦軸はトルク比(出力軸トルク/入力軸トルクの比)や、効率(トルク比×スリップ比)、容量係数(入力軸トルク÷入力回転... ドライブトレイン 未使用(選択必須) 43 43a sequential turbo set-up シーケンシャルターボ 複数の排気ターボを装着したエンジンシステムにおいて、運転状態に応じて段階的にターボを作動させる方式。直列式は、低速時には小流量のタービンに排気の全量を流し、中高速時にはこれをバイパスして直接大型タ... エンジン 未使用(選択必須) 44 44wet clutch 湿式クラッチ クラッチ本体の中に油を入れ、摩擦が油の中で起こることによって、冷却効果と摩擦面保護をしているクラッチ。ATや2輪車用として用いられる。とくに常用回転数の高い2輪車では、クラッチフェーシングの耐久性を向... ドライブトレイン 未使用(選択必須) 45 45hemispherical type combustion chamber 半球形燃焼室 球殻の一部を壁面とした燃焼室。一般に2バルブエンジンに用いられ、球殻に吸排気バルブおよび点火プラグの先端が燃焼室に向くようにした形状。かつては燃焼室の表面積が小さくできるとされ、冷却損失が小さくなる... エンジン 未使用(選択必須) 46 “働く自動車”のための実用エンジン[TR series] 源流をたどれば1953年の1.5l4気筒にまで遡ることのできるシリーズ。1996年に3RZ-FEが狭角 ハイメカツインカム化、これが直接の祖先となっている。RZ 系とボア×ストロークは共通で、シリ ンダ... 日本メーカー トヨタ 47 登録乗用車のボトムエンドを担う低燃費高効率エンジン[L13B] ■L13B 排気量:1317cc 内径×行程:73.0×78.7mm 圧縮比:13.5 最高出力:73kW/6000rpm 最大トルク:119Nm/5000rpm 給気方式:NA カム配置:DOHC ブロック材:アルミ合金 吸気弁/排気弁数:2/2 バルブ... 日本メーカー ホンダ 48 徐々にD1.8へ移行していくのか[S5-DPTS] 排ガス量の多寡によらず高効率を得られる VG(バリアブル・ジオメ トリー)ターボを採用。冷間時にはベーンを全閉として排気流をあえ て阻害することで筒内へ排ガスを還流させ、内部 EGR 効果を... 日本メーカー マツダ 49 MQBに合わせてデビューした新世代ディーゼルエンジン[EA288 series:1.4 TDI/1.6 TDI/2.0 TDI] ■2.0 TDI 排気量:1968cc 内径×行程:81.0mm×95.5mm 圧縮比:15.8 最高出力:135kW/4000rpm 最大トルク:380Nm/1750-3250rpm 給気方式:ターボチャージャー カム配置:DOHC ブロック材:アルミ合金 吸気... ドイツメーカー フォルクスワーゲン/アウディ 50 東京オートサロン2018 事前情報まとめ <a name="t1"></a> 自動車 自動車業界動向 51 51N1 N1 国連・欧州統一法規であるECE規則や、EUにおけるEC指令のなかで定義づけられている車両カテゴリーのひとつで、貨物の輸送に用いられるクルマのなかでもGVWが3.5t以下のものをいう。また、GVWが3.5tを超え、12t以... 欧文略語 未使用(選択必須) 52 52dropping resistor ドロッピングレジスター 電圧降下用抵抗器のこと。CVTの場合、ライン圧ソレノイドのニードル弁始動時は大電流を必要とするため、CVTコントロールユニットは、このドロッピングレジスターを通さずにライン圧ソレノイドに直接電流を通し、... ドライブトレイン 未使用(選択必須) 53 53intake pulsation effect 吸気脈動効果 新気のもつ質量と、ピストンの下降による吸入力と、マニホールドブランチ長および吸気ポート長によって発生する吸気の振動が、吸入効率に与える効果。この効果を用いることにより、エンジンのトルク特性を変える... エンジン 未使用(選択必須) 54 BMWとMINIのベースラインを支える3気筒過給ユニット[B38] ■B38A15 排気量:1499cc 内径×行程:82.0mm×94.6mm 圧縮比:11.0 最高出力:100kW/4400rpm 最大トルク:220Nm/1250-4300rpm 給気方式:ターボチャージャー カム配置:DOHC ブロック材:アルミ合金 吸気... ドイツメーカー BMW 55 ほぼ全モデルが搭載する主力ディーゼルエンジン[B47] BMW の次期主力ディーゼルユニットがモジュラーエンジンシリーズの 4 気筒ディーゼルの B47 だ。ガソリンとディーゼルでシリンダーブロックの素材は共通。ボアは、ガソリンか... ドイツメーカー BMW 56 フィアットとクライスラーの技術融合が実現したエンジン[TIGERSHARK] GEMAエンジン(ワールドエンジン)をベースに、その次世代を担うべく開発されたエンジンシリーズがTIGERSHARK。2.4l版では、FPTからの技術供与によるマルチエア機構を採用。GEMAエンジンが1... その他の国のメーカー フィアット/クライスラー 57 マセラティのために仕立てられたV8エンジン ■F136YK 排気量:4691cc 内径×行程:94.0mm×84.5mm 圧縮比:11.25 最高出力:338kW/7000rpm 最大トルク:520Nm/4750rpm 給気方式:NA カム配置:DOHC ブロック材:アルミ合金 吸気弁/排気弁数:2/2 ... その他の国のメーカー フェラーリ/マセラティ 58 直列3気筒 0.66l[ E07Z ] 日本メーカー ホンダ 59 よくわかる自動車技術 自動車 テクノロジー 60 60wiper deicer ワイパーデアイサー ワイパーのブレードが、降雪や氷結でガラス面に固着した状態で、ワイパーのスイッチをオンすると、モーターが強制固定されたままで電圧が印加された状態となり、モーターアーマチュアの焼損事故に至る場合がある... ドライブトレイン 未使用(選択必須) 7318件中41-60件を表示 前へ 3 次へ